※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chan🐰
子育て・グッズ

旦那が子どもの着替えまでやってくれないか相談したが、拒否された。

旦那さんが子どもをお風呂に入れる時、体を拭いたり着替えさせるのはどちらがやりますか??

ちなみに我が家は体拭き、着替えは私がしてるのですが
旦那がいない時は私が1人で全てやってるし
そろそろ旦那も1人で着替えまでやってくれないかなと思って言ったら えー… と言われ流されました☹️

やってくれてもよくない…☹️?

コメント

deleted user

お風呂に入れた人がやります!
なので旦那が入れたなら、旦那が全部やりますよ😊
保湿は手伝いますが、
体拭く→着替える→ドライヤーは旦那の仕事です🙆‍♀️
着替えなんて1分で終わるのに、何が嫌なんですかね?😳😳

  • Chan🐰

    Chan🐰

    すばらしい!羨ましいです😭😭!!
    ほんと何で出来ないんですかね…
    こっちはやってるのに😩

    • 11月4日
まーまり

我が家も旦那が風呂入れで、私が拭いたり着替えさせたりです😭

旦那居ないとき一人で全部やってるんだから、たまには全部やっておくれよって思います😂💦

  • Chan🐰

    Chan🐰

    同じ方が😩!!
    ほんとそう思います!!
    そろそろやってくれよと、、😓

    • 11月4日
ma

確かに!
我が家も旦那が入れてくれたら私が拭いて着替えさせてってやってましたが
言われてみればそうですね😳

  • Chan🐰

    Chan🐰

    ですよね😳!
    やってほしい!!笑

    • 11月4日
べりー*

うちはお風呂入れなかったほうが体拭き、着替えと寝かしつけまでセットです🌼逆のときはやってくれますし、いない時一人でやると自分が髪乾かしたりできず大変なのわかなのでこのやり方でいいかなぁと思ってます!

  • Chan🐰

    Chan🐰

    確かに1人でやるの大変ですよね😢
    そう考えられる小夏さんすばらしいです!

    • 11月4日
home

私が手が空いてたらやりますし、空いてなかったらやってもらいます!

  • Chan🐰

    Chan🐰

    なるほど!
    今度ちょっと忙しいフリしてやらせてみようかな😂

    • 11月4日
  • home

    home

    今◯◯してるから無理〜着せといて〜でいけると思います❗️

    • 11月4日
  • Chan🐰

    Chan🐰

    いいですね!!やってみようと思います😎!!

    • 11月4日
さっちゃんママ

うちはお風呂入れた人が拭いたり着替えさせたりやってます!
特に分担したりしてないですけど勝手にそうなってます😉
でも旦那が休みの日に私がお風呂入れると旦那が待機してて拭いて着替えさせてってやってくれたりもします!

  • Chan🐰

    Chan🐰

    入れた人が最後までやってるんですね!
    優しい旦那さん🥺
    我が家は小さい時からお風呂入れる人、体拭く&着替えで分担してたので今も癖ついちゃってて中々1人でやろうとしてくれません☹️☹️

    • 11月4日