※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

保育園に通い始めてから鼻水が増え、夜中に鼻詰まりで寝苦しいことが増えました。鼻水吸引器についての使い勝手やオススメ商品について教えてください。

最近保育園に通い出してから、鼻水がよく出るようになり、夜中は鼻が詰まって寝苦しいのか、グズグズすることが増えてきました。

それで鼻水の吸引器が気になっているのですが、使われている方、使い勝手はいかがでしょうか?
オススメのものなどありましたら、教えていただけると嬉しいです🙇

コメント

ha

何個か試したんですけど結局口ですうタイプが一番いいです(笑)

☺ちゃん

スマイルキュートって電動のを使ってます。一発でとれるし高かったですが家にあるだけでも耳鼻科にいかずに済むので便利です。

カオリ(´▽`)

メルシーポット買いました!
この手の質問では必ず候補にあがります😊
ちょっと高いですが、吸引力強くておすすめです!

ぴょんす

うちはメルシーポット使ってます!
めちゃくちゃいいです!
お手入れも簡単だし
少し高いけど買って後悔のないやつだと思いました😊

mama

口で吸うやつとメルシーポットありますが断然メルシーポットです!!

少し高いですがこれからずっと使うと思って買いました✨

きょうか

電動のメルシーポットと手動の鼻水とってを併用しています。
口で吸うタイプの鼻水とってで十分取れますが、私の場合、数日後に移るのか私が風邪を引きます。
電動タイプは値段も高く、音もありますが、4歳のお姉ちゃんは自分でやるくらいスッキリ取れるようです。
1歳の下の子は、音を聞いただけで嫌がります😅
まだ仕方ないですが。

Kate

エジソンのすっきり鼻水吸引器 逆に吸引力がそこまで強くないので子供が苦しそうでなく様子を見ながら吸引できるところが気に入ってます!

りぃ

メルシーポットとママ鼻水とって(口で吸うタイプ)を持ってますが
断然メルシーポットです!

最初の頃はギャン泣きでしたが、今1歳になった息子は気持ちいいのか
自分から近寄ってきます😂
簡単に取れますし、お手入れも楽です★

私も自分の鼻吸うくらいですwww
鼻かんだ後でも結構取れますw

高かったけど買って良かったなーと思います★

kwrier

スマイルキュートという電動のものを使用しています。
息子がまだ生後3ヶ月くらいのころ鼻水が酷く、小児科の看護師さんから勧められて購入しました。
口で吸うものより断然こちらの方が吸引圧が高いので助かってます😂
お値段は結構しますが、買ってよかったと思っています!

りょう🌈

メルシーポット使ってます!
最初は高いから口で吸う自力タイプ買ったんですが吸える限界があるので電動購入しました!
上の子の時に買って今は下の子でも活躍しています!

ままり

色々使いましたが
やっぱりメルシーポット
です!!
高いけどほんとおすすめです🙋‍♀️✨

Chi Chi

メルシーポットです😃💕
最近2歳の息子は自分からやってます笑笑

aina

メルシーポット最高です!
3歳児も2ヶ月の赤ちゃんも使ってますが良く取れます!

ママリ

お子さんの個人差かなと思います!
家は私も、旦那も鼻炎や花粉症持ちで息子の鼻水も酷く😭
しかも気管支も弱いから鼻水から酷い咳になる。
でも電動を知らずに、口で吸うタイプのだけで小学生まで育てました😅
色々調べたらやはりメルシーポットがかなり評判いいみたいで2人目産む前に買いました。
何度も耳鼻科に吸引に行ったり、口で吸うタイプだと上手く取れなかったり、やはり可哀想だったのでメルシーポットには期待してます😊

ただそこまで鼻水が酷くないなら口で吸うタイプで充分かなと。
口で吸うタイプは数百円。
メルシーポットが1万前後。
参考までに😊

ナギ

メルシーポットおススメです!

はじめは口で吸うタイプ(鼻水とって)を使用していましたが、吸っている私にも風邪がうつってしまいメルシーポット購入しました。
高かったけど信じられないくらい鼻水吸えるし、鼻風邪もすぐ良くなって買って良かったです。