※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいと
子育て・グッズ

2月生まれの息子の初節句について悩んでいます。今年やるべきか来年にするべきか迷っています。お食い初めが5/14にあり、準備が間に合わないかもしれません。初は今年だけなので悩んでいます。

2月生まれの息子の初節句について悩んでいます。
生後3ヶ月で初節句を迎えるのですが、
今年やるべきか来年にするべきか悩んでいます。

十分に準備できてやれないこと、
お食い初めが5/14に行うこともあり、
来年にしようかなと思ってきているのですが、
『初』は今年だけなのでやってあげた方がいいかな、と決めきれずにいます(>_<)

節句まで月日が短い方、どうしましたか??

コメント

あかちゃん

今月生まれました♪
私はまだ新生児だけど形だけでもする方がいいの…?となり調べてみたら、節分より後に生まれた子は、翌年からするのがいいと書いていました(^^)
なので、絶対したい!というわけでないなら、2月生まれなら来月でいいと思いますよ^o^

  • あかちゃん

    あかちゃん

    来月じゃなくて来年でした☆すみません(´・ω・`)

    • 4月24日
imamie

友達のところは3月生まれで
ばたばたしてて
やはり、十分に準備出来ないから

簡単な飾りだけ出して
(ミニチュアの鯉のぼりなど)

本格的にお祝いは来年にすると言ってましたよ♪♪

チビマム

3月末生まれの息子がいます。
うちは、初節句は来年にすることにしました!
里帰り出産で旦那がGWにこれないのと、産後バタバタで準備もままならないので、来年ゆっくりやります(^o^)

deleted user

うちの地域(九州)では、初めてのお正月を無事に迎えてから、初節句はお祝いする決まりになっています。昔は医療が発達してなくて、寒い正月を乗り越えてからやっと一人前と見なされたからです。

憧れママ

2月に産まれた息子はまだ小さいし、何も食べられないので来年やります!
まぁ、やると言っても家でご飯食べるくらいですが;^_^A

たん(•̀∀•́)

お食い初めが終わってない場合は来年に持ち越しみたいですよ⭐
なのでうちは、記念の写真だけ撮りに行くことにしました。

はじめてのママリ🔰

お食い初めが終わる前に節句がくる子は、翌年が初節句って事で大丈夫だったと思います(⋈・◡・)

へる

去年の4月に第1子がうまれました。
去年は節句の時期とお宮参りがかぶっていた事と、お食い初めが終わっていなかったので今年初節句のお祝をしました。
義実家が離れているのと、主人の祖母が遠出ができないので基本的には私達が義実家に移動ということで、お祝の時には主人の五月人形を飾っています。
去年も一応主人の五月人形を出してくださっていたのでお写真だけ撮りましたヽ(。・ω・。)ノ
写真だけ見ると「初節句ってどっち?」状態になってますが、一応名目上は今年です(๑•﹏•)
1年過ぎてるとお祝のお食事も離乳食で準備してあげれば一緒に楽しめますし、動きが増えてるので記念にはなりますよヽ(。・ω・。)ノ
生後数ヶ月でやっても1歳でやっても正直子どもの記憶には残らないので、ご両親が後悔しない方向で決められたらと思います。
例えば、今回は月齢も低くお食い初めも終わっていないので、ということで軽くお赤飯やちらしなどを作ってパパママと3人で簡易的にお祝いし、来年お膳を頼んで祖父母を招待する、というのも一つの手ですし、やっぱり今回が初なので賑やかにする、というのもアリだと思います。
正直なところ、私は去年主人と長男と静かにのんびり過ごして写真に残したかったです(笑)

りの

1月生まれです!
初節句は来年することにしましたよ😄
お食い初めでだいぶお金が
掛かってしまいそうなので😅