年末調整のために旦那が去年の収入を知りたいと言っていますが、私は今年3月に確定申告を済ませています。旦那の年末調整には今年の収入の証明が必要ではないかと思っていますが、どうでしょうか。
年末調整、確定申告について詳しい方!!
今年3月に確定申告をしました。
4月に入籍をし、旦那の扶養に入ってます。
4月~6月までは私は収入有です。
旦那が年末調整するから 去年の収入を知りたいと言ってます。でも、今年3月に確定申告してるので 旦那に去年のは関係ないのではないか?と言ってますが 信用してくれません。 旦那の年末調整は 今年の収入の証明が必要なのでは??と思いますがどうなのでしょう!?
因みに、令和元年の源泉徴収票は持っています
- あや(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
今年の3月にした確定申告は去年1年間の分なので、今年の4〜6月の収入は来年の年明けから申告の対象となります。
なので今年の年末調整では収入の総額は記入しないといけないです。
源泉徴収されてるなら、来年の頭に申告されたら返ってきます。
ルーシー
確定申告の方は詳しくないのですが、年末調整は産休入るまで担当でした。
今年の年末調整に必要なのは今年の1月からの収入ですよ!1〜12月分の収入によって税金計算するので✨
確定申告も去年12月までの収入に対してではないのでしょうか…?
旦那さんの会社に去年のが必要な理由聞いてみた方がいいかもしれないです。会社が、あやさんは今も収入があると思われていれば、今年の源泉徴収票がまだ来てないだろうから去年のを目安に計算しようとしてるだけかも…。
あや
今年の年末調整ではいつの収入を記入するのですか??(><)