※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーヤ☆
子育て・グッズ

母乳育児について授乳感覚について搾乳機について2人目育児でそこまでは…

母乳育児について
授乳感覚について
搾乳機について

2人目育児でそこまでは神経質にならないであろうと予想していました。
産後現在もそのつもりでいます。

退院時に、なるべく頻回授乳にして軌道に乗るようにミルクは40ml足す感じでいきましょう!と退院しました。

2人目だからかよく寝てくれます。
頻回といっても1日8回の授乳です。
これって頻回ではないですよね?普通ですよね?
母乳をもっと増やしたいのであれば、もっと頻回にすべきなんでしょうか…
しかも夜を中心に?
ちなみに乳首が短く、肌が薄く乳首がすぐ切れるので、毎回乳頭保護器を使用しています。

少し張ってきたなぁーと思っても、カチカチになる事はないです。
だから搾乳機を使用する必要はないのかな…って思っていますが、搾乳機も使って、絞るに絞った方が良いのかなー?という疑問もあります。

母乳で寝る事は時々あります。基本10分ずつの計20分
ですが、ほとんどミルクを足しています。
基本40ml、欲しがる時は60ml。
余裕がある時はおっぱい→ミルク40ml→足らないようならまたおっぱい

希望は、
外出時におっぱいだけで済むようにする事なのですが…

コメント