
1歳半の息子が成長していることに驚きと感動を抱いています。保育園での慣れや成長、他の子供との触れ合いについて話していました。
1歳半ごろのお子さんってこんなに成長するんですね😳
息子は10月25日で1歳になりました!
10月から保育園デビューしています
やっと最近慣れてきて預ける時も
泣かずに少しニコッとしてくれるようにもなり
保育園ではまだ先生に抱っこしてもらっていないと何もしないようですが抱っこしてもらっていたら自分からおもちゃに手を伸ばすようになってきているみたいです😊
金曜日迎えにいったら
先生たちもお迎えのママたちの対応や片付け、5時半からの合同保育のための移動準備等でバタバタしており
息子は置かれてて、そのままギャン泣きしてました
私の顔が見えてもさらに声が大きくなるだけです😂
息子は家でも外でも
俺が泣いてるんだぞ!抱っこしにきな!
スタイルで
絶対に自分からはこないです🤪
ゲートの中は先生しか入れないから
ゲートの前から声かけして待っていたら
多分4月生まれ?くらいなのか
歩きもしっかりしてこの子息子と同じ歳なんだ😲
くらいの男の子がササーッとギャン泣き息子に近づいていき
なんと
背中をさすってくれたんです!!🥺
その行動がなんとも驚きで‼️
さらに癒しでもあり🥰
0歳児クラスの末っ子の息子は
タッチのみで歩くこともできないけど
周りの子はみんな走り回ってるから
普段から子供の成長ってすごー!っておもってましたが
たった数ヶ月の差でこんなにも違うんだな…
と改めて感じました!
ってお話でした😁
長々とお付き合いいただきありがとうございました!
- おこげ(6歳)
コメント

退会ユーザー
えー!!すごいですね🥺✨
その子兄弟がいるんですかね??
お姉ちゃお兄ちゃんとかが泣いてるとさすってくれるとかなんですかね☺️
本当に成長早すぎてびっくりしますよね!!

べりー*
うちも一歳頃から頭なでなでが好きでお友達にもやってますよ〜と言われてました🤗🌼一歳からの成長凄まじいです!たった1週間でたくさん喋るようになったり、動作と言葉が連動したりぐんぐん成長して毎日見ててもびっくりします!
-
おこげ
そうなんですね😳
保育園に入ってからすごいおしゃべり?喃語?を話すようになっていてそれだけでもすごい成長を感じてたのに更に成長するとなるとワクワクしちゃいますね😆- 11月5日

asa
かわいいですね~💕
兄弟がいるか小さいこや周りに多いのかまた、回りを見て覚えてとかもあるかもですね~💕
うちの子も泣いてるこがいたら近寄ってなに泣いてるの?と興味を示して覗きます(笑)
覗くだけなので笑ってしまいますがなでなでやよしよしして~というと頭を撫でます🤣💕
だんだん回りのしてることやいろんことをどこからか吸収してくるので成長って楽しみですよね~💕
-
おこげ
仕事終わりにほっこりしちゃいました🥰
そのくらいになるとわかってくるんですね!
これからの成長がますます楽しみです😆- 11月5日

つ
誕生日同じだったので読んでみたら素敵な内容でした✨
1歳半でそんな事ができるんですね!!あと半年でそこまでいくのか想像つきません🤣
おこげさんのお子さんも可愛いですね✨抱っこしにきなスタイルなんですね(笑)
子育てひろば行ってるのですが、今いる子みんな同級生ですよって言われた時、嘘だろ?!って思うくらい幅広かったです😅小さいうちの数カ所違いってホント大きいですよね。
おこげ
本当にびっくりでした!
たしかに兄弟いるとまねとかしそうですね!
先生もまたやってくれてるー🤗って言ってたので結構やってるみたいです!!
うちの子も後数ヶ月でここまで成長できるの!?って楽しみです🥳