![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめ
発達障害とキリスト教は関係ないと思いますよ?発達障害は必ず遺伝するわけではないですし、キリスト教系の園だから発達障害にならない?あっても受け入れてもらえる?って事ですかね?わけでもないのでお子さんにあった園を選ばれたらいいのではないかと思います😊
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
すみません、答えにならないんですけど
上の子を少しだけカトリックの保育園に行かせたことあります。
ぶっちゃけそこしか保育園空いてなかったので仕方なく入れましたが、大正解でした。
園長をはじめ、職員みんな聖母?神様?ってくらい穏やかで、ちょうどイヤイヤ期だった子供も心なしか反発が治まったように感じました。
何かする度に神様にお祈りするのがとても可愛かったです。
残念ながら県外の保育園なので、沖縄に引っ越すため辞めてしまいましたがとてもいい影響を子供に与えてくれてとても感謝してます。
今自分の子はキリストやカトリックとは全然関係ない保育園に行ってますが、知り合いの子が宜野湾市のカトリック幼稚園に通っています。
やはりと言うべきかは分かりませんが、とても優しい子でした。
あー
コメントありがとうございます‼️
関係ないのはわかってます😅
豊見城市にいる
親戚に、保育園いれるならキリスト系のほうがいいといわれたので那覇市近辺にあるなら考えようかなと思いまして😅
遺伝もないとはいいますが、母方も元旦那のほうもそして私も私の弟もそうなので心配になるんですよね😅
子どもにあった園がいいの
はあたりまえという前提でのお話です。
それをふまえて普通、キリスト系の情報をこちらの方々からいただけたらいいなーと思いまして相談させていただきました。