
コメント

もちもち
無印の、店頭で転がしたら軽くてキャスターも軽快に動いていい感じでした!
私も買い換えようかなって思ってます(●´ω`●)
もちもち
無印の、店頭で転がしたら軽くてキャスターも軽快に動いていい感じでした!
私も買い換えようかなって思ってます(●´ω`●)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんに質問です! 使ってないバンボ(2回くらいしか使ってないです)があって、息子のために買ったけど足太すぎて、降ろすのが大変なので使わなくなり、あっても邪魔だしなあ…と思うのですが、保育園に寄付するのあ…
皆さんのお子様は補助輪なしで自転車に乗れるようになるのって何歳頃でしたか? 私の娘は今、年長さんなんですが、そもそも自転車にあまり関心がなく補助輪を付けていても漕ぐのが遅めです。 ご近所さんは道路で自転車の…
習い事(小学1年生) 英語(公文)と算数(公文)どちらがオススメですか? 今はピアノ・算数(公文)・英語(公文)を習ってます。 習字をさせたいのですが金銭面的に公文どちらかを辞めないとです。 本人はどっちでもいい。と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
大きさは結構大きいですか?😂
ハードタイプと布タイプどっちがいいのかもよくわからなくて😓💦
もちもち
海外とかに行かないなら布でも良いかなと思いますけど私はハードタイプが好きです(`・ω・´)ノ
無印で見たのもハードタイプでした。
大きめのやつ1つで荷物全部入れちゃった方が楽だと思いますよ!
余裕あれば帰りお土産なども入りますし。
あと衣類などの圧縮には、ファスナータイプの圧縮袋オススメです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ファスナー 圧縮袋 とかで出てくると思います!
ママリ
海外はまだわかりませんが妊娠発覚つわりひどくて新婚旅行行けなかったので
子どもたちがもう少し大きくなったら遠くの地方へは行きたいなって思ってました😂
なので長く使えて使いやすくて大きいのを探してました🤣
無印良品見てみます!
圧縮袋必要ですね!
布団サイズしかないのでそちらも見てみます!!