![無名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ(30)
うちは5ヶ月後でした!
多分会社によって違うんじゃないですか?会社の申請時期が遅かったりとか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずいぶん遅かったですね^_^;
ですが、12 月末〜2月末、2月末〜4月中旬で、回数は合ってますね。
-
無名
もらえる額が合っているのかわからないですが…
- 11月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
支給通知書みたいなの全部かき集めて通帳とにらめっこしたらわかると思います☺️
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
育休手当は復帰の前日まできっちり貰えますよ。
申請時期が遅くなっても少なくなったりしないです。
無名
その分もらえる額少なくなりますよね😩😱
ママリ(30)
遅いと少ないとかあるんですかね?
わたしまだ1回目の振り込みしかないのでわかりませんが、金額多かったので、勝手に2回分なのかなーとか思ってました💦
5月出産で7月から育休開始なので、3.4ヶ月分なのかなーと。。次の育休入らないとわかんないです😅