旅館のフロントが24時間対応でないことが多いのは一般的でしょうか。夜に鍵がかかっていて出られなかった経験から、これが普通なのか気になります。
大型のホテルとかではなく
いわるゆる旅館などは
フロント24時間対応のところは少ないのでしょうか?
先日に旅行に行ったとき
夜に車に忘れ物したので取りに行こうとしたら玄関に内側から鍵がかかってて出れませんでした。
これってある意味閉じ込められてるようなものだと思って何かあったとき逃げれないな。と思いました。笑
ビジネスホテルなどは24時間フロントとか多いですが
観光地などの旅館はこれが普通なんでしょうか?
- なんとかなるさ(8歳, 10歳)
コメント
天音
ゴールデンウィークに泊まったホテルがそうでした。
大きなホテルではなく、外国人向けのホテルだったんですが…
22時にはフロントの人は帰るとのことでしたが、
玄関は開いてましたよ😊
っていうかオートロックかな?
なんとかなるさ
コメントありがとうございます!大きなホテルじゃなかったら大体そうなんでしょうか?
鍵してないのもそれはそれで怖いけど
閉じ込められたかんもちょっと怖いなと思いました((( ;゚Д゚)))