※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの風邪の症状が気になり、病院に行くべきか迷っています。どのレベルで病院に行くべきか教えてください。

お子さんの風邪ってどのレベルでいきますか??
インフルも流行り出してるのであんまり病院に行きたくはないんですがいま鼻がすごくてご飯食べるのにすごい苦しそうで息切れしながら必死に食べてるのをみて病院に行くか悩んでます…
前病院でどのレベルで言ったほうがいいか聞いたらぐったりしてたら来たほうがいいしそうじゃなくても心配なら来てくださいと言われたのですが心配じゃないわけないじゃないですか!なんなら一回咳しただけでも心配になりますし…

コメント

はじめてのママリ

ご飯食べるのに息切れしてるぐらいならすぐ病院行くレベルだと思います😅💦
そのぐらいだと夜間も寝苦しいのでは?

早めに行った方が治りも早いですし、子供も楽だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり!そうですよね!
    機嫌も良く元気に走り回って夜もぐっすりなので悩んでました!病院行くことにします!ありがとうございます!

    • 11月4日
ミク

鼻水だったら何もしてないのに垂れてきてたり、授乳中グズグズしてたらいきます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水は垂れ流しででも機嫌すごい良くて走り回って遊んでるので悩んでました!でもやっぱり行くことにします!ありがとうございます!

    • 11月4日
さちこまま

それは行くべきですね!
ご飯も食べづらいと思います🥺

さかさかさ

明日、耳鼻科にいきます。
鼻水が出て来て、熱はないですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科なんですね!

    • 11月4日
  • さかさかさ

    さかさかさ

    風邪で中耳炎なりかけて半年くらい病院かかったから、今回は早めにいきます。

    • 11月4日
ママリ

子供は自分で鼻がかめないので、奥で溜まってます。菌がいっぱい含まれてて放置するとその菌が耳に行き、中耳炎になるそうです。うちのかかりつけの先生は1日2回でも鼻水吸いに来て!といいます。軽症のうちにかかるほうがいいですよ。