※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8413
サプリ・健康

産後2週間で実家に帰省しています。寝不足で一日に3時間寝れればいい方…

産後2週間で実家に帰省しています。
寝不足で一日に3時間寝れればいい方です。寝付きも元々悪く、子どもが寝たときに寝ようと思いますが、寝れません(*_*)
ここ2日前から、耳鳴り(音がこだまする、うわ〜んと響くこと)があります。
経験のある方いらっしゃいますか?
一過性のものなんでしょうか?

コメント

❤︎みママ❤︎

わたしも産後すぐはそんな感じでした(/ _ ; )
耳鳴りってすごく不快ですよね(´Д` )
今でもたまになりますが、産後すぐほどではありません!
寝不足だというと、子供が寝たときに一緒に寝るんだよ〜なんて言われますが難しいですよね(/ _ ; )
わたしも最初は無理でしたが、どんどんそのリズムに慣れてきて今では子供が寝たら一緒に寝れてます(^^)
そのうちそのリズムがつかめるようになると思うので、今はしんどいと思いますが頑張ってください!

まるまる

生後11日の男の子の新米ママです。うちも3時間まとめて寝れるのはいい方で、貧血っぽくなったり耳鳴り、音が遠く聞こえる時があります。里帰り中なので日中両親に頼んで2時間くらい子供を預けてお昼寝してから、少し体力が戻るようになりました。本当大変な時ですが、お互い頑張りましょうf^_^;