※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすりん🔰
その他の疑問

出産された方に質問です。産後の避妊はどのように考えていらっしゃいま…

出産された方に質問です。
産後の避妊はどのように考えていらっしゃいますか?

コメント

R♡mama

離婚したいということもあったため断り続けていましたが無理矢理やられました。
そして2人目ができました。
辛いです😥

  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    それは辛いですね…(T_T)
    何かご夫婦で何かあられたんですか?

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    私の持病があり2人目を今は拒否していましたが旦那は欲しいの一点張りでできてしまい辛いです。薬も飲めなくなり体調は悪化するばかり‥2人目正直喜べていません。

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    そうだったんですね…(;_;)
    旦那さんの気持ちだけでされてもいい気持ちしませんもんね( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
    持病のこときちんと理解してほしかったですね(´._.`)
    今の状況で喜ぶことは出来ないですね(T_T)
    妊娠してからどのくらいたったんですか?

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    赤ちゃんには申し訳ないけれど喜べません😥
    薬を飲んでいることも知っていました。
    妊娠5ヶ月に入ったところです。
    中絶も旦那のサインが欲しいそうでできずここまで来てしまいました。

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    旦那さんにもR💛mamaさんの気持ちと持病を理解してサインしてくれたら良いんですけどうまく行かないですね…(;_;)

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    本当サインしてほしいです😥
    生まれたところで旦那が子どもを見ないのは分かっているので‥

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    作るだけ作っといて育児に協力してくれないんですか?

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    子どもが体調を崩すことが多いのですが私も仕事をしているのにもかかわらず俺も休めないと結局は自分が休んで見ています。
    子どもが体調を崩すため正社員を辞めましたが結局旦那の稼ぎだけでは足りずパート代から食費、自分の携帯代も出しているため、ほとんど私の手元にお金も残りません。

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    それは中絶したほうがいいと思います。

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    それはきついですね…
    離婚を考えるお気持ちがすごくわかります(*_*)

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    ですよね‥
    だから私も今は1人でいいと言い張っていました。
    パートでは苦しいため正社員でまた働こうと考えていたところでした😥
    拒否はしましたが男の人の力には敵いませんね‥

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    共感して下さりありがとうございます😥❤️

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    そうですね…
    男はひきょうでズルいと思ってしまいますよね…(;_;)
    家庭も仕事も大事にしてくれて協力してくれる旦那さんじゃないと続かないと思います(ノд・。)
    いえいえ(*^^)v

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    本当にズルいです😡
    大事にされてるとも思えず‥😔
    おまけに義母も厄介なのですがいつも旦那は義母の見方で俺の実家を悪く言うなの一点張りなのでまた腹が立ちます😡

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    そんなことがあるんですね(T_T)
    悪く言われたくないなら言われないようにしてよって感じですよね( ̄へ ̄)

    • 11月4日
  • R♡mama

    R♡mama

    本当にそうなんです😰
    家の距離が近いからこそ距離を置いて勝手にいろいろやらないでと思います😡

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    とても分かります(*꒦ິ꒳꒦ີ)

    • 11月4日
ママリ

特に何かをして避妊はしないと思います。 外◯しは避妊じゃないですものね。でも予定外にできた事もないので😅

  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    そうなんですね(*^^)v
    ありがとうございます(≧∇≦)
    息子を出産したとき避妊リングを旦那や、旦那の家族、病院の先生に強く進められて精神的苦痛になったのでまた言われるのかと思うとすごく不安です(ó﹏ò。)

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    病院の先生に強く勧められ事ってあるんですね💦いつもこういうのもありますよーって案内はされますけどね🤔
    そしてご主人も言う割に第二子をつくるなぞ、、、ですが💦リング入れてなくてよかったじゃないのー?!って言う。

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    そうですね|•́ - •̀。)…
    案内されるならまだしもしつこくされたので嫌だったです…(ノД`)シクシク
    しつこくされるのっていい気持ちしませんよね…

    • 11月4日
  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    一人目の妊娠は予想外の妊娠だったので喜ぶより不安が大きかったですが、二人目を妊娠した時は素直に喜べています(*^^)v

    • 11月4日
リン

産後は生理周期が安定するまではゴムつけてましたが
安定してきたら排卵日付近のみゴムで他は避妊してませんでした(やっぱり生のが気持ちいいみたいで😅)

  • やすりん🔰

    やすりん🔰

    それはあるみたいですね‪( ^_^; )‬

    • 11月13日