※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

保育園に通う子供のエネルギー発散方法について相談です。午前中はお散歩、午後はお部屋遊びで体力が持て余すことがあるそうです。

園庭のない保育園にお子さん通われてるママさん!!
お子さんのエネルギー発散はどのようにされてますか??
午前中にはほぼ毎日お散歩行くのですが、午後は基本お部屋遊びです。幼児さんを見てると結構体力持て余してて…😂😂

コメント

かいり

先月から園庭のない小規模保育園に通わせてます。
慣れない環境と言うのもあるかもですが、
20:30には寝てくれます。

午前中に公園か歩いてお散歩、
お昼寝、
午後はお部屋遊びのようです。

16:00にお迎え行くので
お迎え後に公園へ30分ほどつれてってますよ~🙆

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!先月からではまだママさんも慣れませんよね😅
    スケジュール同じみたいです!お迎えは早くて17時なのですが…公園連れてくの参考にします☺️

    • 11月4日