※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

授乳ケープを使っての授乳は、イオンやモールのフードコートやレストランでも問題ないでしょうか?マナーについての意見を聞きたいです。

2人目は母乳で頑張ろうと思ってます。
長女の時に買った授乳ケープを使うつもりです。

イオンやモールで、友達といながらフードコートや、レストランで授乳ケープを使って授乳をしてもいいのですか?

ダメなんでしょうか?
よくわかりません。
赤ちゃんがおっぱいを飲むなら、別にいいのではないか?と思っていますが、
マナーが悪いと聞いた事もあります。

皆さんの意見聞かせて下さい(^ ^)

コメント

らぴ

フードコートであげてる人は見たことないです😅
授乳室ある場所では授乳室に行った方がいいかなと個人的には思います☺️💦

妊娠前にカフェで働いてましたが、席でケープをして授乳してる方がいて、私は授乳室もないし、ケープも使われてるしで気にならなかったけど、男性スタッフは目のやり場に困る…と言ってました😅

  • ママ

    ママ

    ケープがあっても見えてしまうのですか?

    男性は気になってしまうんですね💦

    • 11月4日
  • らぴ

    らぴ

    見えてなかったです☺️
    でも中で授乳していることは想像がつくので、男性からすると見てはいけないもの、だと思ったのだと思います😅

    なので、授乳室がなくてどうしようもない場所以外では授乳ケープを使用しても授乳はしない方が周りの方への配慮としてはいいのかなと思います☺️💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

イオンやモールは授乳室があるので、私はナシだと思います💦

  • ママ

    ママ

    ごめんなさい💦なぜですか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳室があるのに、なぜ公衆
    の面前でやる必要があるのでしょうか…?

    授乳室がある施設で、授乳室以外で授乳している人は見たことがありません…
    なのでその場で授乳している人がいたらギョッとしてします💦

    あとは個人的には授乳中の姿は他の人に見られたくないので、授乳室・車内・個室のレストラン以外では授乳しません😅
    それに不快に思う人もいると思うので…

    • 11月4日
deleted user

私もなしだと思います😂
なんのための授乳室なの?と思います。たまーにフードコートのベビーカーでオムツ替えている人もいますが私としてはそれと同じ感覚です。オムツ替えるところがあるのだから…と思います。

  • ママ

    ママ

    そうなんですねー。

    まぁ、ご飯食べる所で、下の世話は不衛生だと私も思います。

    授乳室がいっぱいの場合は皆さん待たれてるんですか?

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私としてはご飯食べるところ以外でも同じ感覚です😂
    授乳室がいっぱいなら待つか、車に戻って授乳してました!授乳が頻回な時期は人が多い休日にショッピングモールに行かないと思いますしだいたいはすんなり入れるか、待ってもそんなに長い時間ではなかったです😊

    • 11月4日
deleted user

2人とも完母で育てましたが、授乳ケープ自体買わずに済ませました。
授乳室がある場所なら、遠くても授乳室へ。授乳室がない場所は出かけ先として避けたり、車に戻り授乳をするなど、人目につく場所での授乳はしませんでした。

見えなければいいってことではないと思います。不特定多数の人が利用する場所であれば、やっぱりそこにいる多くの人への配慮は必要だと思います。

 ライチ

私は気になりません。
何のための授乳ケープ?って思います。
場所や時間帯によっては授乳室だって混んでで入れない時もあるし、お腹空いてて泣いてる赤ちゃんのがよっぽど可哀相です。
ママさんが他人の目が気にならなければ問題ないと思いますよ(^-^)
私からすれば異性でも見たければどーぞってかんじです。

  • ママ

    ママ

    同じ意見の方が😊😍
    胸が丸出しにならなければって、思ってて😅
    世の中には凄い嫌がる人も居るみたいなので、考えないとダメなのかなぁ?って感じですねー。

    • 11月4日
ママ

まとめてお返事ごめんなさいm(_ _)m

私自身、授乳してる方を見かけても、全く何も思った事が無く、ママ友も授乳室に行っていたので、不思議に思ってました。

赤ちゃんの食事なのになぜ?

人から見えない為、ママ達も食事を楽しむ、会話を楽しむ為の授乳ケープだと思ってました😓
世間はそういうふうには思わないのですね😣

授乳室以外で授乳して、嫌な思いをした人もいらっしゃると思いますし、、、、。

自分の行動に気をつけようと思いますm(_ _)m

いろいろな意見ありがとうございましたm(_ _)m

なみ

1人目は完母でしたが、公共の場で授乳したことはないです。
ケープをしていても位置によっては見えてしまうかもしれませんし(ママの首元や赤ちゃんが動いた拍子にめくれてしまう等)、不快に感じる人がいないとも限らないので。

1番は私が恥ずかしくて落ち着いて授乳できないからですね。

  • ママ

    ママ

    私は授乳期間は病院だったので、気が付きませんでした。動いたりして見えてしまったりする事もあるのですねー。

    あとは自分が落ち着くかどうかですねー。ありがとうございます😊

    • 11月4日