![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で心音聞けず、性別もすぐ終わり。以前の産婦人科の方が細やかな対応で物足りなさを感じる。他の方はどうでしょうか?
皆さん妊婦検診の時のエコーって
心音聞きませんか??
トクトクトクトクって音…
そして波打つ映像みたいなの(語彙力なくてごめんなさい泣)
引越してはじめての産婦人科に行ったんですが
先生がとてもあっさりしていて
エコー見て、赤ちゃんの大きさ測って
心臓動いてるか見て、終わりました。
性別も楽しみにしてたんですが
足閉じてるから次とその一回で終わり
検診がすぐ、終わりました。
1人目の時は、心音もしっかり聞いてたし
性別わかんなくても時間かけてみてくれたり(もちろん頼んでないですよ!)
引越し先の産婦人科がなんか物足りなくて笑笑
こんなもんならいいんですが
流石に心音聞いてなかったりするのは引っかかって…
みなさんの産婦人科はどうですか??
- みう
コメント
![ちゅりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅりん
私も2人目妊娠中ですが10wで心拍聞かせてもらえなかったです。娘の時は毎回のように聴かせてもらえたのに💦
ちなみに同じ系列の産婦人科ですが医師が担当制ではないので😔
人それぞれなんですかね💦
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
私は別に気にならないので何も思ってませんでしたが、毎回心音聞いたりしてないです(^^)
逆子はほぼ性別分からないし、角度とか赤ちゃんの向きでエコー見ててこれは今日性別分からないなってこちらも分かるのでさらっと終わっても気にせずでした(^_^;)
-
みう
毎回心音聞かないってだけでも安心しました!
前の産婦人科が丁寧だったんですね泣
ありがとうございます!- 11月3日
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
今 行ってる病院は エコーしてくれる人によって心臓の音聞かせてくれたり聞かせてくれなかったりです😂
1人目で通ってた別の病院は 毎回心臓の音聞かせてくれてたので あ、ここは毎回ではないんだ、、と思いましたw
-
みう
そうなんですね!!
あまりにも検診の内容もさっぱりしてて先生も、すぐに
じゃ、エコーするから寝て。と
多分塩対応な先生です笑笑
なので、心音聞かなくて不安で…
よかったです!
ありがとうございます😊- 11月3日
![しーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーたん
病院によるのではないですかね?
私は1人目も2人目も一度も聞いたことありません😅
![あんじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじ
私に通ってるところも毎回心音聞かせてもらったりはないです。一回だけです。たまたま空いてたからって感じでした 😂
すごく人気のところで混んでるんでなんでもあっさりです。
本当に聞きたいことある時は空いてる時間に聞きたいことまとめていくようにしてます。
みう
やっぱ担当医次第なんですかね?泣
因みに1人目の時は、事情があり産婦人科変えたんですが1つ目の産婦人科はもちろん2つ目の産婦人科担当医結構変わってましたがみなさん心音確認してました…
なので、聞かないのって普通じゃなくね?!!って思ってしまって😭
ありがとうございます!
ちゅりん
そうなんですね😖
私も、え?聞かないの?
って思ってました。
ですが10wで妊娠確定母子手帳のもらう紙渡されました
なんか診察もあっけなかったし。
親身というか丁寧というか。そういう医師に見てもらいたいですよね💦
みう
2人目ですが、やっぱ不安になりますよね…
私も説明すごくあっけなかったです笑笑
え、同じ産婦人科ですかね😂😂😂