
コメント

canaria
元々シングルマザーでしたよσ(^_^;)今は再婚してますが💦
どんな生活とは?普通の暮らしです(´・_・`)w
私は仕事がシフト制だったので早く出ていく時もあったので、母に任せて仕事に行ってました(´・_・`)保育園に連れてって貰ったり間に合うようなら自分で(´・_・`)迎えも迎え行けないときは任せてって感じですσ(^_^;)
養育費は結局貰えてなかったので、児童手当や児童扶養手当で何とかやってましたね💦
貯金どころではなかったですが💦何とか何とかしてきましたよ💦
ミニーMAMA
連絡ありがとうございます!
普通ですよね~
まだ2年目で実家に帰ってきて出会いも居なく同じ事を親に任してますけど娘に怒ってはいけないのに毎日怒るのが辛いんです^^;
どのぐらい出会ったんですか?
canaria
息子が7ヶ月の時に離婚が成立して、相手にもう気持ちもなかったのでσ(^_^;)生まれた時に私に似過ぎて可愛いと思えないと言われたので、そこからメラメラでしたw
かなり早くどうしたら別れられるかしか考えてなかったので( ̄▽ ̄)w
やっと成立して1歳なる頃には今の旦那と出会いました^ - ^地元一緒なのでσ(^_^;)
それから1年ぐらいは友達付き合いしてたんですが、付き合う感じになって半年で結婚になりましたσ(^_^;)
ミニーMAMA
そうなんですか!
再婚して羨ましいです!
おめでとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
あたしも似過ぎですw
再婚しても義親達可愛がって貰ってます?
友達から再婚辞めたほうがいいと上の子が可愛がってくれないって言ってます!
それが気になります~
canaria
ありがとうございます^ - ^
可愛がってくれてますよ( ´ ▽ ` )ノ義親孫が5人いて、うちの息子入れたら6人なるんで( ̄▽ ̄)w
また生まれたら7人目ですw
義妹なんて、2人目が私に出来たもんだから上の子上の子って言ってますσ(^_^;)
上の子に時間作って上げてとσ(^_^;)出来てからだと時間作って上げれなくなるからとσ(^_^;)自分がそうだったから余計みたいですが(´・_・`)
旦那も旦那で、もし仮に離婚したとしても2人とも親権は渡さないと言われてますσ(^_^;)えーって感じですが、それくらいの思いみたいですσ(^_^;)なので、実の父親より父親らしいですよ^ - ^
ミニーMAMA
孫が7人とは凄いですね~
こっちは4人です!
そうですよね
色々聞かせてもらって有難うございます(*´•ω•`*)
canaria
自分の子が3人いるんで( ̄▽ ̄)そうなりますw