

りなりな
ウチはキルティングのパジャマや薄手スウェット生地を着せていますが、
2歳だと自分で布団を被れるので本人に任せても良いような気がします。

はじめてのママリ
寝てから着せてますよ😊
朝起きてすぐ脱ぎたくて泣きます😂
りなりな
ウチはキルティングのパジャマや薄手スウェット生地を着せていますが、
2歳だと自分で布団を被れるので本人に任せても良いような気がします。
はじめてのママリ
寝てから着せてますよ😊
朝起きてすぐ脱ぎたくて泣きます😂
「イヤイヤ期」に関する質問
子ども2歳、働きたい、専業主婦 求人をみていて、以前から興味のあった配送の仕事(パート)をみつけました。 採用されないかもしれませんが、自宅から近く、正社員登用の道もあるようで私にとっては本当に理想的です …
2歳6ヶ月 イヤイヤ期について 来週で2歳6ヶ月の息子がいます。 イヤイヤ期ってこんなものなのでしょうか? 最近ピークなのか、、悩まされることがたびたびあります。 例えば、 ●歯磨きイヤイヤ ●大きいショッピングセ…
専業主婦、未就学児との過ごし方、相談させてください。 毎日どこで何して過ごしていますか? 平日上の子は幼稚園 お迎え行くまで下の子と過ごすのですが 幼稚園にこどもおくって帰ってくるのが9時 支援センターとかショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント