![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
油揚げを食べたことあれば、おいなりさんはOKだと思います。
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
保育士をしています。
1歳過ぎれば、他の子ども達と同じような食事メニュー(普通食)を出していました🙂2歳児まではカレーがハヤシライスだったりのメニューバの違いはありますが、おいなりさんなら出ると思います✨
心配なら給食の日までに1度家で食べさせてあげると良いと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
1歳以降は同じなんですね!!
油揚げ食べさせてみます!!- 11月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょうど1歳から行ってますが上の子たちと同じものが出てますよ。
一応アレルギーの危険性の高いものは給食で出したいので食べさせておいてくださいと言われますが、他は特に聞かれたことないです🙂
-
はじめてのママリ🔰
やはり三大アレルゲン以外はあげてみる感じなんですね!
ありがとうございます!- 11月4日
![なおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおこ
うちの保育園は食べたことのある食材表を毎月提出して、それに合わせて子供ごとにメニューを変えてくれます。
気になるなら担任の先生に聞いてみた方がいいですよ。
きちんと答えてくれるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
うちの保育園はそこまで細かくないですね。
大まかなものは聞かれましたが!!
まず油揚げ食べさせてみます。- 11月4日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
1歳になる半月くらい前から保育園に通ってます☺️
3ヶ月間は食べた事のある食材を献立表からチェックして保育士さんに渡してました。
それ以降はアレルギーが起きてない食材は普通に出ています。
保育園で初めて食べた食材もあります。
納豆や大豆が問題なければ同じ大豆ですし油揚げもクリアしてたら大丈夫ですよ🐻
-
はじめてのママリ🔰
保育園で初めて食べることになりますよね!
よく初めてのものは少量からなんていいますが、きっと普通量食べてるんですよね?- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳でたこ焼きとかでてましたよ(笑)
おいなりさんも全然OKだと思いますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
たこ焼き!!それはすごいですね❗️
アレルギー起こしやすい以外はなんでもありなんですね!- 11月4日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
アレルギーが出る可能がある食材(例えば枝豆・エビ・キウイ・みかん)は少量から、アレルギーが出ない食材(例えばグリーンピース・サンマ・イチゴ・ぶどう)は普通量とどちらでも食べさせてるみたいです。
なるべく色々な食材は食べさせておいてほしい、月齢で与えても問題ない一般的によく使われる食材(例えば小麦・大豆・バナナ・牛乳やヨーグルトやチーズなどの乳製品)は特に確認しておいて下さいと入園前の説明の時にも言われてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
いろいろやってくれそうなので相談しながら進めていこうと思います!- 11月5日
はじめてのママリ🔰
油揚げはまだたべさせてなかったのですが今日あげてみます!