![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もなり ほんと大変でした🤦🏻♀️
もう頑張って紛らわすしかなかったです🤦🏻♀️
![ナッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッキー
寝不足やストレスかもしれないですよね~💦私は一人目の産後に、回転性めまいになったので、歩けなくなり、旦那に耳鼻科に連れてってもらいました😅あまりひどいようなら、病院に行かれた方がいいかもしれませんね😅
-
はな
ですよね…ストレス大きそうです…😖
回転性のめまいきついですね😭
耳鼻科にいって薬貰ったんですが、少し良くなったかな?くらいで。
薬で良くなられましたか??- 11月3日
-
ナッキー
回転性めまいは、耳の中の耳石?が正常な位置から出てしまったときに平衡感覚や上下がわからなくなるものなので、頭を動かして戻すしかないと言われました😅上下が逆さまになってる感じで歩けないのは二時間くらいだったので、耳鼻科に行ったときはふわふわしてる程度で、一応薬をもらいましたが、結局飲まずに治まりました!
- 11月4日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
目眩だけですか?私は長女を出産してすぐ
目眩、動悸、手の震え、急激な体重の減少、倦怠感、イライラ、何事もマイナスに考えてしまう、熱っぽい、汗だくになる。
など、このような症状に悩まされていて
最初は産後だからとそこまで気にしていなかったのですが
免疫力も弱って熱ばかり出していた時に
病院へ行き、血液検査した結果
甲状腺機能亢進症という病気なのがわかりました。
病院に行ってお薬を貰ったみたいですが、
薬を飲んでもあまり良くならないようなら
違う病院にかかった方がいいと思います。
今はとにかく産後すぐですし休める時にゆっくり休んでくださいね😰
-
はな
私は妊娠前から甲状腺低下症でした💦
この間の血液検査で少し低下してて、薬いるかいらないかくらいでした。
違う病院とはどこの科にいったら良いのでしょうか??- 11月3日
-
みー
低下症なんですね!
それなら通院してる病院ですかね〜🤔- 11月3日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
私もなってました。
今でも寝不足でなります。
耳鼻科にも行きましたが、結局は自律神経からきていて、自律神経調整薬を飲んで治りました。
-
はな
やっぱり自律神経ですか…
そんなお薬あるんですね!!
どこの科に行けば良いですか??- 11月5日
-
のの
私は耳鼻科です!
初めは目眩止め飲んだりしてましたが効果ないので切り替わりました。- 11月5日
-
はな
私も耳鼻科でめまい止め出してもらって飲んでます。
それでもめまいあるので💦
耳鼻科で出してもらえるんですね!!✨- 11月6日
-
のの
自律神経からくる目眩には、目眩止めは効きづらいそうです💦
- 11月6日
![m.h.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.h.a
私も月曜日からふわふわ感続いてます。生理中だったのもあるのかな?とか色々考えてるんですけど、はなさんは病院行かれましたか?
-
m.h.a
その後どうですか?
- 11月14日
-
はな
そうなんですねー💦
とても不快ですよね😭
頭も体もですか?
耳鼻科で目眩の薬貰ったんですが、完全には治ってません😭- 11月14日
-
m.h.a
とても不快です💦
動いてる時が1番ふわふわすると言うか目が動きについていかない感じというか視点が合わないというか…なんとも言えない感じです。
わたしも小児科で診てもらったんですけどめまいの薬が出ただけで…💦なんなんですかねー?😭
同じような体調だったので思わずコメントしちゃいました📝- 11月14日
-
はな
歩いてるとき、ふわふわしますよねー😭
頭がふわ~とすることはないですか??
ほんとなんなんですかねー💦
私は勝手に自律神経かなーと思ってます😣
薬のんでどうですか??- 11月14日
![m.h.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.h.a
歩いてる時ふわふわあります💦自律神経ですかね💦💦原因があるならいいんですけど、脳とかやと怖いですよね😱
薬飲んでちょっと気にならなくなったきがしますが、気休め?程度かなと。😅
頭ふわーってなります!
何かきっかけってありますか?
わたしは運転中で左右確認する時に視界が崩れるような感覚があって、それからふわふわしてます😫
はな
何するにも不快ですよね😭
紛らすしかないですよねー💦
もう治られましたか??
ままり
娘がいま1歳なんですけど
4ヶ月頃に急になって
私の場合 心拍が140になって動悸
息切れ 頭のフワフワ感
不安感 唇真っ青 手足痺れ 冷や汗
が一気にきました 😅
動悸など治ったときは
ずーっと頭のフワフワが残ってました🤦🏻♀️
もう治りました!
2ヶ月間くらいそんな感じでした😭
病気かと思ってMRIしにいったりもしてました😂
はな
それは辛かったですね~😱
2ヶ月はそんな感じだったんですね💦
私もMRI とったほうがいいのか悩んでました!
でも耳鼻科に行っとき相談したら、脳からじゃないと言われたので行ってないですが…念のために…とも思ってます(笑)
ままり
ほんと辛かったです🤦🏻♀️
脳からとかゆあれたら
余計に え て心配になりますよね。笑
私も母に脳の病気じゃない?てゆあれて
念のためいきました 😂
きっと産後だし 自律神経が乱れてるから
だと思うけど やっぱ結果が出た方が
気持ち的に 安心するので
モヤモヤするようだったら
いってみた方がいいですね 😯‼︎
はな
そうですよね~。
ずっとモヤモヤしてるより、いってみた方がいいですよね‼️
連休明けに行ってみます!
ままり
安心する結果出ること願っときます😊‼︎