
コメント

しぃ
結膜炎じゃないですか??
自分がそうでした>_<

くまうさぎ!
鼻涙管狭窄症かも…😰💦
うちの子も、目やにが多くて、眼科行ったら、その疑いがあるって言われました😵💦
今は、目薬で様子見ですが、もしかしたら、何らかの処置をしないといけないかもしれません😰💦
月齢が進むと、治療が大変になったりするかもしれないとの事だったので、早めに、眼科行った方がいいですよ‼️😵💦
-
18
早めに行ったほうがいいんですね(T_T)
- 4月24日

てしゅ👶
逆さまつげでも目やにが多くなることがあるそうですよ〜
-
18
逆まつげかー
- 4月24日

さとはな
視能訓練士として眼科に勤務していました。
先に回答くださっている方々が言う通り結膜炎(原因により感染するものもあるので注意!)や鼻涙管狭窄症、逆さまつげ等目やにの原因は沢山あります。
いずれにしても早めに眼科に行くことをオススメします。
まだ外出大変な時期ではありますが、最悪赤ちゃんの視力が大きくなっても出なかったり手術が必要になったりするよりはいいですからね。
-
18
片目だけなんですけどそゆ可能性もあるのですかね?
- 4月24日

さとはな
片目のみ結膜炎で時間差で反対にうつる場合もあります。
他の原因でも片方というのは十分にありえますよ
-
18
じゃあ眼科にいってみますね( ; ; )
- 4月24日
18
えー(T_T)
結膜炎ってどんなんですか?