
赤ちゃんのおちんちんの皮が剥けることは正常です。毎日洗う際、力を入れずに優しく洗いましょう。剥いて洗うことは一般的です。
男の子のままさんに質問です!
息子は現在5ヶ月なのですが、
出産し入院中沐浴実施の時におちんちんを剥いて洗うように、と指導していただき入浴時には力を入れず剥いて先っちょを洗っていました。
今日も少し剥いてみるといつもより剥けるな~と思いもう少しだけくいっと軽く剥こうとしたらずるっ、と完全に全部剥けました。
びっくりして、とりあえず剥けたからシャワーで軽く流して皮を戻しました。
剥くと痛がり、たまに血が出るときがある、とネットには書いていたのですが、多分その子供たちも赤ちゃんではなくある程度大きくなった子供のことを言ってるんだと思います。
こんなに小さい5ヶ月なんかの赤ちゃんでも、完全に皮がめくれるものなんでしょうか?皆さまのお子さまは、どこまで剥けますか?
また毎日剥いて洗っていますか?洗っているのならどこまで剥いて洗っていますか?
教えていただきたいです。
- なお(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子2歳ですが、まだむけてません😵😵

ミク
うちもむきむき推奨病院でした!
4ヶ月の時にズル剥けになりました✨
-
なお
ありがとうございます。
うちの子より早いんですね!まさか剥けると思ってなくて焦りました…笑- 11月3日

マロッシュ
うちは7ヶ月のときに健診で小児科の先生に剥かれちゃいました😂
血がちょっと出てギャン泣きしてましたが、それ以降は痛がる様子もないです!
剥けてからは毎日ムキムキしてお湯の中で洗ってます!
-
なお
ありがとうございます。
検診で剥かれるんですか?!
初めて知りました。いつも検診で見られるだけで触ってはいないのでまたしばらくしたら剥かれるかもですね。- 11月3日

ママリ
毎日洗ってたらむけるようになりましたよ~。
-
なお
ありがとうございます。
剥けるようになっていいもんなんですね。- 11月3日

にこにこマン
うちは一歳前くらいに全て剥けて今は自分で剥かせて私がシャワーかけて洗ってますよ😊
-
なお
すごい!そんな小さいのに自分で剥けるんですね!ありがとうございます。
- 11月3日

ママリ
ほとんど剥けてないです🙌
剥くかどうかはお医者さんでも意見分かれるって聞いて迷ってます💦
剥けたならちゃんと剥いて洗ってあげた方が汚れも落ちるかなと思います😊
-
なお
いろいろな意見があるので悩みますね…ありがとうございます。
- 11月3日

ママス
上の子まだ剥けてません(・・;)
ただ、10ヶ月検診の時の先生には「もう多少強引にも剥いてあげた方がいい!」と言われ「僕の子供達はその頃とっくに剥けてました!」など言われました(・・;)
その後別の先生に「そんな事ない。焦る必要も無理する必要もない」と言われました(・・;)
旦那に聞いても「俺は小5くらいに自分でしたで?」と言われました😅
早い子は早いし、成長してから自分で…って子もあると思います🤔
-
なお
ありがとうございます。
大きくなって剥くと痛いって書いてたので、いま剥けておいたら痛くないのでしょうか…- 11月3日

はなまる
うちの子はまだ剥けてないですが、お風呂の時少し皮を下げてぱしゃぱしゃと洗うくらいです
泌尿器科だとすぐむいたほうがいい!といわれるみたいなので、もう剥けてても大丈夫だと思いますよ!☺️
-
なお
ありがとうございます。
やっぱり剥けた方が洗えて清潔ということでしょうか。- 11月3日

ひづき
私のかかりつけの小児科の先生は剥かない派のようで、「ムリに剥く必要はありません」と言われたので、いっさい剥いていません😅
-
なお
ありがとうございます。
いろんな意見の先生がおられますね、、けどもう剥けてしまったので、洗ってあげることにします!- 11月3日
なお
ありがとうございます。
甥っ子も4歳なのですがまだ剥けていないというか、剥いて洗ってないそうです。