※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

赤ちゃんが保護器を嫌がり、直接吸ってくれないことに不安を感じています。癖になってしまったのか心配です。

3週間目の赤ちゃんがいます。授乳で保護器を使うよう言われて退院してからもずっと保護器を使っているのですが、直接も吸ってもらえるようになってもらいたく、外してくわえさすと、泣いて嫌がりすってくれません。もう癖になってしまったのですかね、、?直接吸ってくれるようになるのか不安です、、😭

コメント

deleted user

うちの子も半年ほどまで保護器使ってました
でも自分から嫌がってくれるようになり
直母で飲めるようになりましたよ

  • おはな

    おはな

    そうなんですね!!でも半年はかかるのですね😢頑張ります!ありがとうございます。

    • 11月2日
kokko

私も最初使ってましたが、2ヶ月頃から直接飲めるようになってました!
練習などしてなくて、試しに咥えさせてみたら普通に飲めてました😌

  • おはな

    おはな

    そうなのですね!!自然とのめるようになること信じて頑張ってみます😢

    • 11月2日
ゆめ

体重どのくらいですか??
うちも何度練習してもギャン泣きで練習をやめてしばらくしてから気まぐれで口に近づけたら普通に吸えるようになってました!(笑)
体重や口の大きさも関係してくるそうですがうちは3800gこえたくらいで飲めるようになりましたよ

  • おはな

    おはな

    そうなんですね!!!
    私の子2700と小さめで産まれてきてなかなか吸う力もなく、、、。
    今は3500ほどです、、、

    • 11月2日
  • ゆめ

    ゆめ

    それなら仕方ないですよ!
    もう少ししたら急にやる気出すかもしれないですよ😌

    • 11月2日
  • おはな

    おはな

    焦らずみていきます❣️❣️ありがとうございます!!!

    • 11月2日
なみ☆

1日1回は必ず直母でくわえさせて、慣れさせるといいかもしれませんね。
うちの子も直母で飲めるようになるまで1ヶ月半かかりました。
毎日1回、嫌がる感じが減ってきたら、2回、3回、と回数を増やしていきました。
そのうち、自分の乳首が伸びやすくなって、くわえやすくなるみたいです。
あとは、大きい口を開けた時に乳輪までしっかりくわえさせてみてくださいね🤗
心が折れそうになるかもしれませんが、授乳期は短いので根気よく、試してみてくださいね😊😊

  • おはな

    おはな

    なるほど!!!少しずつ慣れるようにしていきます😍‼️‼️ありがとうございます!!!

    • 11月2日
🫧

6.7ヶ月まで保護器使って
頑張ってました😂💦
でもある日から急になしでも
すい始めました🤭

でも保護器のせいで
母乳あげるのがストレスになって
あげない日もあったので
8.9ヶ月の時には母乳枯れてました笑

  • おはな

    おはな

    つけてあげるのほんと面倒くさいですよね、、、。
    ミルクと混合であげていましたか?私プラス混合なので、ミルクもつくってあげるのもあるので疲れます。

    • 11月2日
  • 🫧

    🫧

    洗い物も無駄に増えるし
    外で気軽に授乳もしにくいし
    嫌ですよね😭💦

    おっぱいマッサージ何もしなかった自分を恨みます↩︎

    • 11月2日
  • おはな

    おはな

    そうですよね、、、私張り止めのんでいたので、おっぱいマッサージ禁止だっんです😢💦

    • 11月2日