産後1年で体重が減らず、産前から増加した体重をどうにかしたいと考えています。母乳のために食事を増やした結果、体重が戻ってしまいました。痩せたいと思っているのですが、良い方法はありますか。
産後1年経つのですが体重全く減らず
なにかいい方法はありますか??
産前52キロで産後67キロから
62キロまで減ったのですが
母乳の為とたくさんお米を食べてたら
あっという間に産後の体重まで増えました。
今は63キロ位まで落としたのですが
それでも減らずで_(:3 」∠)_
今日職場の人に会ったのですが
丸くなったとか痩せろって言われて
本当に痩せたいです_(:3 」∠)_
- くみ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
たーくんまま
置き換えや1日どこかで白ご飯抜くなどが体重減りますけど母乳の為なら運動するしかないです💦
ねねちゃ
わたしは旦那に痩せろと言われました。
そこから1日1食(ほんとは駄目なんだろうけど、言われて悲しかったので、食べる気になれませんでした。)
を実施し、一気に7キロまで落としました(ほんとに危険な痩せ方😅😅😅)
そこから、さすがにやばいと思い始め、食べ始めました。
運動じたいは、マラソンをやっていたんですが、ダイエット目的でやったマラソンが楽しくて、マラソンをはじめて半年で約15㎞は軽く走れるようになりました💕😊✌️
運動すると、たべてもたべても増えなくなりました!マラソン、オススメです😊😊
-
くみ
旦那さんに言われたらもう辛いですよね😭😭
味方して欲しい人にそんなこと言われたら1日1食になっちゃいますよ😫
一気に7キロは凄いけど危険ですよね🌀
マラソンやってたなんて凄いです!!何もやってなかったのでジョギングしようか本気で考え始めてました!
体力つくしこれから仕事復帰があるので余計良さそうです(●´ω`●)- 11月2日
くみ
書き忘れてたのですが母乳は生後半年から飲ませてなくて完ミでした!
置き換えとかしかないですよね🌀ほかには白米抜くくらいしか浮かばなくて(;_;)