※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぺ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で、つわりが落ち着いてきましたが、食べると気持ち悪くなり、食べたくないのに食べてしまいます。自分が何を食べたいのかわからず、みなさんも同じような感じでしょうか?

妊娠6週です。
5wからつわりの気持ち悪さがありますが最近落ち着いてきました。しかし、食べれば気持ち悪さが落ちついていたのに(食べつわり?)、最近は食べてもあまり落ち着かず食べなきゃと逆に食べすぎてしまいます…。
また食べ始めがかなり気持ち悪く、食べたくないけど食べてます。
食べれたり食べれなかったりするものもありますが、それとなく食べれたりするので自分が何を食べたいのかさえもわかりません。
みなさんもそんな感じでしょうか?
食べたくないのに食べてますか?

コメント

フラワー

冷たい系のゼリーやパン、お稲荷さんは少し食べられてた時はありましたが
1日中気持ち悪くてほとんど何も食べはれませんでした。

体重は4キロ少し落ちましたが
特に問題なく今まで順調に経過しています☺️💕

しんどいときは無理して食べなくてもいいのかなって思います🥰

無理しないでくださいね、ご妊娠おめでとうございます㊗️

  • のぺ🔰

    のぺ🔰

    ありがとうございます☺️おいなりさん食べてみたら久しぶりに美味しく感じました!冷たいものは入りやすいですね…つらいけど頑張ります✊

    • 11月3日
  • フラワー

    フラワー

    おいなりさんがお口に合ってよかったです☺️💓
    お辛い時期ですが、どうぞお大事にされてくださいね❣️

    • 11月3日
koo☺︎

同じ週数です。
私も5Wからつわりがありました。
食べれず飲めず。1日6回くらい吐いてました←吐きづわり。
病院で点滴を打って、その後から食べづわりになりました。
常に気持ち悪いですよね…
食べなくても食べても。
私も何が食べたいのかわかりません。
唯一、ポカリとかを氷で冷やして飲むと飲みやすいです。

あと、りんご🍎とかはスッキリ食べれました。

辛いですが、つわりの終わりを信じて乗り越えましょう!

  • のぺ🔰

    のぺ🔰

    ありがとうございます☺️りんご食べてみたら食べやすかったです!まだ吐くまでいかないので救われてます😭1日に6回はキツすぎますね…つらいですが私も頑張ります✊

    • 11月3日