※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jaco
子育て・グッズ

7ヶ月検診で身長体重が増えず、ショックを受けています。先生は運動量が増えているため気にしなくていいと言っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

7ヶ月検診で、身長体重が増えていませんでした。

昨日検診に行ったのですが、7ヶ月14日で、8270g、65.5cmでした。
今までの経過は、以下の通りです。
1ヶ月 4935g 55.3cm
3ヶ月 7175g 60.0cm
6ヶ月 8160g 66.4cm

現在2回食+母乳6回くらいです。

これまでは順調に増えてた感じだったのですが、身長に至っては1ヶ月半でむしろ縮んだ?!

だんだん体重の増えは緩やかになってくると言いますが、確かに家中ズリバイで這いまわっています。しかし、身長も体重も増えてないので、少々ショックでした。

病院の先生には、運動量が増えているのでこれくらいは大丈夫。身長も、その時の伸び具合にもよるし…と、あまり気にしなくて良いよ的な感じでした。

同じような方いらっしゃいますか?
体験談や何かしてあげたことなど、なんでもいいので教えてください。

コメント

1姫1王子

6ヶ月で測ったのをなかったことにすると、至って順調!って見えますよ。
3ヶ月から7ヶ月で、体重+1.1kg、身長+5.5cmですからね。
心配なら1ヶ月後ぐらいにまた身長体重どこかで測るといいと思います。

  • jaco

    jaco

    そうですかね?(^^;
    特に身長が曲線の下の方スレスレになっていて焦ってしまいました。
    そうですね。今度市の保健センターに行って測ってみます!

    • 11月2日