
コメント

わらびもち
人手不足なので、うちの主人はエリアマネージャー兼施設長兼介護職員で働いています。
大体40万弱毎月もらってますね👍

みき
介護職員で人手不足なため夜勤が月に多いと8回で残業とかも月に何回かあります。
引くくて21万、多くて24万です。
うちも家を買う予定です!頑張ってるし節約は私がしてるので💦無職じゃなかったら買えるとはうちにくる不動産の営業の人に言われました!
-
ママリ
回答ありがとうございます。
無職じゃなければ買えるんですね!☺️
ちなみにみきさんが住んでる地域の戸建ての平均はいくらくらいですか?- 11月2日

ちまこーい
私自身が介護していて上司との差が3万程(資格手当やリーダー手当分)だったので手取り最低22万ぐらいで男性職員は既婚者多かったです😃
-
ママリ
回答ありがとうございます。
それくらいなんですね💦
場所によってですけど、やっぱりそれくらいですよね😞
介護士の給料ももう少しあげてくれたらいんですけどね😖- 11月2日
-
ちまこーい
働いていた施設ではケアマネや相談員されていても30万ないって言われてましたね💦
共働きされてる方多かったです😓- 11月2日

ゆず
うちはだいたい25〜26万ぐらいです。
家はなかなか勇気がいるので今のところ買う予定はないです💦
団地住みで家賃が安いので、周りの賃貸の家賃と変わらないぐらいになれば考えるかもしれませんが…😂
-
ママリ
回答ありがとうございます。
そうなんですね💦
マイホームは勇気入りますよね😞- 11月3日

seasun
旦那介護士ですが、マイホーム買ってしまっております。。
家族で住む広さの賃貸も高いので…ローンと変わらなくなる、、のを理由に購入しました。
やはり平均より低いですが、介護士って国家資格なので審査は通りやすいと言われましたよ。
命預かっている大変な仕事の一つ、なんとか今後給料上がって欲しいですよね。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
審査通りやすいんですね😳
本当に給料あがってほしいです😞- 11月3日
ママリ
回答ありがとうございます。
エリアマネージャーさんなんですね!
エリアマネージャーさんだとお給料もいいですよね☺️
旦那さんは最初は介護職員でしたか?
わらびもち
そうですね😃✨✨
現場の介護職員さんよりは、多く貰ってます😂
でも、その分家にほとんど居ないです(笑)
今の会社へは、引き抜きで入社したので元からエリアマネージャーでした!
その前は介護職員で20万あったら良い方だったみたいです😭😭
ママリ
家にいないのもちょっと大変ですよね😅
旦那さんはずっと介護関係なんですね😊
わらびもち
ほぼワンオペでずっとやってます😂😂😂(笑)
ずっとではないみたいですが、ここ10年は介護職ばかりみたいです✨
家は、もう義実家が主人の名義なので買う予定はないのですが…
まだ地元には帰らないので、今住んでる地域で家を買おうとした時がありました!