
コメント

子鉄の母
行かれる日が阪神で競馬開催かどうか、によって変わってきます。
土日は基本的に開いてるのでお子さん連れて公園として遊ぶのは可能です。(9時開門以降)
◎開催日(今月30日以降)→駐車料金2000円(時々、あいのりキャンペーンと言う設定日があり、その日にあたれば規定人数以上乗っていたら半額になります)
入場料は成人以上一人200円。
◎場外発売日(今月土日)→駐車料金1000円、入場料無料。
芝生もあり、シートやお弁当持参で遊びに行くのもいいですよ❤️
子鉄の母
行かれる日が阪神で競馬開催かどうか、によって変わってきます。
土日は基本的に開いてるのでお子さん連れて公園として遊ぶのは可能です。(9時開門以降)
◎開催日(今月30日以降)→駐車料金2000円(時々、あいのりキャンペーンと言う設定日があり、その日にあたれば規定人数以上乗っていたら半額になります)
入場料は成人以上一人200円。
◎場外発売日(今月土日)→駐車料金1000円、入場料無料。
芝生もあり、シートやお弁当持参で遊びに行くのもいいですよ❤️
「料金」に関する質問
どなたか教えてください。 地方から東京に引っ越してきました。 東京都のバスは基本的に前払い・一律料金ですか? バス会社により違いますでしょうか? 元々すんでいた所は後払い、距離により金額が変わっていたのです…
2歳の子がいます。 慣らし保育が終わりました☺️ 園で1ヶ月はみといてと 言われていたので 仕事復帰が5月からです!! 飲食店で働いてるんですが 時間が10時から15時までです。 ここの職場も引っ越す前に 何年も勤めて…
離婚します。 保育料金が多分来年の4月まで旦那と私の給料合算した料金になります。 正直額も大きく払える気がしません。 減額か養育費に1万円でもいれてもらうって可能なんでしょうか?
お出かけ人気の質問ランキング
子鉄の母
開催日は比較的混んでますが、土日なら土曜日の方が空いてます。
場外発売日でしたら土日共そんなに混雑してません🎵
mk
とても分かりやすい説明ありがとうございます😆✨
レースがあるか無いかで変わってくるんですね💦
平日は仕事で行けそうに無いので、有料でも日曜に遊べて良かったです🙌
ありがとうございます❤️
mk
すみません💦もう1点お聞きしたいのですが🙇♀️
駐車場の混み具合はどうですか❓
すぐに満車になって停められない場合もあるでしょうか❓😥
子鉄の母
G1レース等の重賞レースがなければ、午前中から行けば、普通に停められます🎵
敷地の近い所から埋まっていきますが😅
11月は30日までの土日は場外発売日なので入場も無料ですし、お天気の良い日にでも是非行かれてみてください🎵
mk
敷地から遠くても停められるなら良かったです🥰
11月中に子供を連れて行ってあげようと思います♫
ありがとうございました😆✨