※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こた
妊娠・出産

妊娠中でペットを同じ部屋で育てるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?アドバイスをお願いします。

妊娠中で動物を飼っている方に聞きたいんですが
私はうさぎとフェレットを1匹ずつ飼っています!
子供が産まれたらこの子達を別の部屋に移動してお世話しなきゃ行けないかもなんですが
皆さんは産まれたてのお子さんとペットは同じお部屋でお世話してますか?
私は同じ部屋でお世話するつもりでいたんですが両家からそれはちょっとよくないと思うって言われてしまいました。
みなさんのアドバイスを聞かせてもらえるとありがたいです!
言葉足らずで申し訳ないです😥

コメント

2児ママ

うちは猫2匹いまして、
猫ってすごく毛も抜けますけど
間取りの関係で部屋を別にするのは不可能なので
一緒に生活しています!

  • こた

    こた

    コメントありがとうございます!
    なるほど!一緒に生活してても特に問題とかはないですか?

    • 11月1日
  • 2児ママ

    2児ママ



    毛を食べすぎちゃわないように
    こまめにコロコロしたりしますが
    100パーセントは無理なので
    多少諦めてますが
    特に問題ありません!


    産まれた時から一緒だと
    後から飼うより
    アレルギーになりにくいらしいですよ

    • 11月1日
deleted user

わたしも🐰2匹 ロップとネザー飼ってます!
子供が生まれた後の共存について本当に同じように悩んでます(笑)

わたしは赤ちゃん部屋と🐰部屋は分けるつもりです!

  • こた

    こた

    コメントありがとうございます!おおお!お仲間いました!
    別にできるならそーした方がやっぱり赤ちゃんと動物たちのためにもなるんですかね?

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ちゃんも心配ですが、🐰のストレスも心配で(鳴き声や環境の変化)、それこそ育児で大変な時に鬱滞になったりしたらもうパニックなので、お部屋は分けたいなと思ってます(๑′௰‵๑)

    • 11月1日
もち

うちは犬ですが同じ部屋で過ごす予定ですよ👌生後3ヶ月くらいまでは直接触れないようにするつもりです!周りの人もそうしてます!心配なら先生に聞いてみて、それを家族に言えば納得してくれるんではないですかね😢?

  • こた

    こた

    コメントありがとうございます!
    そうですね、先生に聞いてみるのが1番ですね!
    うちの親、潔癖なので産まれたての子供と動物を同じ空間で生活するのがどうも納得いかない見たいです😅

    • 11月1日
🐰

里帰りしてた実家には🐶🐱
家にはフェレットが2匹いますが、部屋は一緒です😌
実家では、日中はベビーベッドに寝かせ、乗らないようにして、寝る時は寝室で別でしたが、それ以外は普通に同じ部屋でした!
家でもフェレット2匹は放し飼いですが、マットの上でメリージムで遊んだりしてますよ😋
寝る時はフェレットは家に入れて、私たちは寝室ですが、それ以外は特に気にしてません!
今のところ特に湿疹なったり何か問題あるとかもないです( ˊᵕˋ )

  • こた

    こた

    コメントありがとうございます!
    放し飼いなんですね!
    問題とかお子さんに何かあるとかではないならまだ安心ですね!

    • 11月1日
  • 🐰

    🐰

    今ではフェレットが横からおもちゃにちょっかい出しても無視して息子は遊んでます😂
    フェレットに踏まれても気にせず遊び続けてます😂
    ただ、フェレットの毛がついてそうなものとか息子用以外のマットレス等は舐めないように気をつけてます!!

    • 11月1日
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

わたしは、うさぎ1匹、犬3匹かっています(●´ω`●)

最初、しっかりべつにしようかなぁ〜なんておもっていましたが、実際おうちにあかちゃんがきてみると、

うさぎはゲージにいるので1階
あかちゃんは2階で交わることはないですが

犬はベッドなど一緒に寝ていたので完全に別々にすることはできませんでした😭

ベビーベッドをおいている部屋で、一緒に寝たりしています。

ただ赤ちゃんと犬の接触は新生児中はしないようち注意したり、アルコールをおいておいて、わんちゃん触って、お世話するときなどに使ってました!!

  • もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

    もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬


    犬も換毛期などで毛がすごくなるので、毛だけは綺麗に掃除するように心がけてます。笑

    • 11月1日