
妊娠6ヶ月の妊婦です。下腹部の痛みと張りが気になります。以前の経験と比べると軽い痛み。病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
現在妊娠6ヶ月、22週の妊婦です。
4.5日前から下腹部の違和感とお腹の張りが気になります。下腹部の特に右辺りがじんわり痛いのが続いていて、お腹の張りは、定期的ではないのですが、一日に何度も張ります。張ってもすぐにおさまります。専業主婦で、家では割とゆっくり過ごしているつもりです。発熱も出血もなく、おりものも異常はないと思います。便秘でもないです。胎動は毎日感じています。以前絨毛膜下血腫があった頃は、張りや腹痛が頻繁にあり、何度も病院に行って張り止めを処方され、血腫以外は特に異常なしだったのですが、その頃に比べれば軽い痛みなのと、検診まで2週間あるので、家で大人しくするべきか、今すぐ病院に行った方がいいのか悩んでいます。
この時期に張りや下腹部の違和感、痛みがあった方はいらっしゃいますか?よくあることなのでしょうか?同じような経験がある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠した時に22週で張りがあったのに自己判断で様子見して完全破水しました。
なので気になるのでしたら病院行って見てもらった方がいいですよ💦
はじめてのママリ🔰
破水は怖いですね💦ちなみに張りはどれくらいの頻度でありましたか?他に何か症状はありましたか?
はじめてのママリ🔰
結構な頻度でした💦
最初は張ってるなーって感じだったのが、だんだん1時間に何度も張るようになって、
今日治まらなかったら明日病院行こうって思ってた矢先の破水だったので…
他には何も無かったです!
ただ、お腹の張りが酷かっただけです😢
はじめてのママリ🔰
診察してみないと分からないですもんね…1時間に張りが6回以上あったり、出血したり激痛だったらすぐ来て、と以前言われたので、この程度で行ってもいいのか悩んでしまっていました💦コメントありがとうございました😢