※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
el
妊娠・出産

妊娠後期になり、切迫流産のリスクがあり、食欲もなく体調が辛い。マタニティライフを楽しめず、外に出られない状況で悩んでいます。

立て続けに すみません。
後期づわりについて なのですが..

7ヵ月後半~ 急に
妊娠初期にあった 「米の炊ける臭いが×」
がパワーアップして再発し
嗅ぐだけで 吐いたりヾ(・ω・`;)ノ で

切迫流産→子宮口近くの炎症 からの
お腹が張りやすい体質 とのことで
ずーーーーーーーっと 自宅安静です。

ウテメリン処方され 飲んでますが
寝起きでもお腹が カチコチ だったり
食欲もあまり なく
今日 昼に起きて 食パン🍞とバナナ🍌
食べただけです。

食べれそうなときに 食べれるものだけ
食べてるって感じでもいんでしょうか..
何も する気が起きなくて..
ほんとしんどいです。

もう8ヵ月なのに~(・ω・A`` って
感じですが マタニティライフ♥なんて
夢のまた夢です。 外に出たいのに出れない
から ずっと部屋から外 眺めてます。

コメント

mm03

私も後期入った時、初期ほどではありませんでしたが
1日中気持ち悪い感じがありました(・_・;💦

食べれる時に食べれるものだけ食べてましたよ!

自宅安静を言われましたが、ずっと家にいるのが苦手だったので普通に出かけていました...

短時間での外出だったら気分転換になって良いと思うので、無理しない程度に外出などしてみてもいいと思います!🌞

  • el

    el


    ありがとうございます。
    今日はほんとそんな感じです。
    食パンと バナナならすんなり入りました。

    私も、旦那さんが休みの日は
    どこか連れてってもらったりしてますがヾ(・ω・`;)ノ
    仕事のときはずっと家にいます。
    検診のとき 外に出るのがどれだけ楽しみか(笑)

    家のなかで歩くだけでも
    お腹が張るのでなんか心配で..
    大丈夫なんですかね(´・_・`)明後日、検診なので 安静解除されるといいのですが..

    • 4月23日
  • mm03

    mm03


    私はお腹の張りになかなか気づけず、
    とりあえず薬飲んでる、くらいの感覚でした😂💦

    自宅安静、張り止め薬を飲み続けてても
    私の場合予定日超過しちゃって、
    臨月までほぼ歩いたりしていなかったので臨月の頃には体力と足が少し弱くなってしまいました🙄

    なのである程度の散歩くらいはオススメしておきます...

    ゆっくりでもいいので気分転換できるといいですね⭐️

    • 4月23日
  • el

    el


    ですよね。
    ずっと寝て過ごしてるから体力がほんと心配です。
    食べないから体重も全然増えなくて。

    • 4月23日