
コメント

m
こんにちは!
私も1歳まではほとんど食べずにほぼ母乳でしたよ🤗
その時は食べないことがすごく心配で保健センターに電話とかしてました。ママが下手とかじゃなくて、ママのおっぱいがまだ大好きなんですよ🥰食べなくても元気なら栄養は足りてますし、今はゆっくり焦らず、いろんなのを試してみて好きなものを見つけてあげよう!って思ったらどうでしょうか!きっとママも悩んでるからいいアドバイスにならないと思いますが😭😭

おまめ
うちの子も母乳ばかりで離乳食の食べがあまりよくありませんでしたが、ある時から自分も同じタイミングで一緒にご飯を食べたり、美味しい!とかたくさん話しかけたりして自分も同じ離乳食を食べるふりをしたりしてたら徐々にですが食べてくれるようになりました☺️
根気よく頑張りが必要かもしれませんが、いつかきっと食べてくれると思うので頑張って下さい!!
-
ちゅむ
なるほど!
私も一緒に食べてみたり、話しかけたりしてみます!!
頑張ります!ありがとうございます😊- 11月1日

はじめてのママリ🔰
うちも断乳する1歳半までほぼ完母でした。
心配になりますよね😣
うちはもう諦めて、適当なご飯をお供え(たまーに手をつける)だけして、離乳食は作りませんでした。
いきなり大人と同じ普通食でしたが、風邪ひとつひかずお腹もこわさず、元気に2歳になりました😊
こんなに食べないのに断乳しちゃって大丈夫なのかな、とも心配しましたが、みなさんおっしゃるように本当におっぱいやめれば食べるんですね😅
-
ちゅむ
私も断乳するまでダメかなと思っているところです。。
いきなりでも、噛んで食べてもらえるのですね😊
教えて頂きありがとうございます!!- 11月1日

ゆう
うちもなかなか食べませんでした😅時々、硬さや食感を変えてみると食べたりしました😄
色々試してみて、柔らかすぎると食べなかったので、BFは拒否でした🤣
-
ちゅむ
娘も柔らか過ぎるのがだめなのかな…。
食感を変えて作るように気をつけてみます!!
ありがとうございます😊- 11月1日
ちゅむ
私も保健センターに電話しました😣
それでも食べてもらえずで悩んでこちらで質問しました。
でもゆっくり焦らずいこうと思えるようになりました!
misatoさんありがとうございます😊