
妊娠26週で赤ちゃんの体重が小さめ。検査結果に異常なし。700g未満なら別の病院へ。心配な方、育っている赤ちゃんいますか?
妊娠26w2d、4歳、1歳の息子がいて3人目を妊娠中です🤰👶
今日妊婦検診だったのですが、赤ちゃんが小さめで推定660gでした。
妊娠してから今までずっと小さめではあったんですが平均の範囲内でした。でも今日は平均の範囲から外れてしまいました😢💔
先生が赤ちゃんを隅々まで見てくれて、特にこれと言って異常はなく、私自身も妊娠前からプラス4kgで体調も落ち着いていて、何が原因かもわからないと言われました。
念の為来週見てもらうことになり、もしその時に700g以上なければ出産する病院に紹介状を書くのでそちらに行ってくださいと言われました(今診てもらってる病院は出産はやってないため)。
それまでに胎動カウンターもしてみてもし異常があれば連絡くださいとのことでした。(いつも胎動は元気すぎるぐらいあります。)
あくまでも推定の体重なので正確ではないのはわかってますが、上の子2人ともこんなことがなかったので心配です💦💦(上の子2人とも38wで帝王切開してますが、2,690gと3,265gでした。)
赤ちゃんが小さめだった方、小さめな方、元気に育ってますか?元気に産まれましたか?
- ゆーみん(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ちゃんまま
下はずっと小さい、大きくならなかったら大きい病院にと言われました💦
さらにはへその緒の血流があまりよくないとまで言われていました😭
私も帝王切開で、結局2600弱で産まれました💦
とくに異常はなく、今も普通に育っています‼️
ゆーみん
お返事ありがとうございます😊💕
へその緒の血流がよくないと言われながらも2,600gあったんですね👀☀️
私の場合へその緒の血流もよく、羊水の量もよく、胎盤の位置もよく、何故なのかわからず🤔💦
でも気にしすぎも良くないですよね!
希望が持てます😇✨ありがとうございます❤️