※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
385
妊娠・出産

赤ちゃんのしゃっくりや恥骨痛についての相談です。しゃっくりは元気の証拠かもしれませんが、心配もあります。恥骨痛が陣痛の兆候かどうか気になります。

現在36w1dです。
中期後半から赤ちゃんのしゃっくりを感じるようになって、現在後期に入ってからはとても多く、1日に2、3回はしゃっくりを感じます。(しゃっくり自体は数分でおさまる)
しゃっくりは元気な証拠とも聞きますが、病気や障害の可能性もあると聞いたこともあります。
日に何回も赤ちゃんのしゃっくりを感じたことがある方いますか?
その後生まれてからも元気に育っているのかとても気になります。

それと、もう一つ臨月に入る少し前から恥骨痛がすごいです。
予定日まではまだ4週間近くありますが、これは陣痛が近いと思っても良いのでしょうか?

お応えできる方いましたらよろしくお願いします。

コメント

カラカラ

うちの子供達は二人ともお腹の中にいるときしょっちゅうしゃっくりばっかりしてましたよ🤭常にしゃっくりしてたのであたしが気分悪くなる程でした😭常にピクピクしてるので(笑)
二人とも元気に育ってますよ✨

恥骨痛がすごいと歩くのも嫌になるし痛くて歩き方がおかしくなりますよね😅💦もしかすると予定日より早く出てきてくれるかもしれませんね💕でも恥骨痛は臨月近くになったら出てくるのであまり考えすぎなくてもいいと思いますよ☺️

  • 385

    385


    回答ありがとうございます😊
    そんなにすごいしゃっくりだったんですね😳
    私は回数は多いですが、ピクピク感は激しくないので最初何かわからなかったです💦
    お子さん、2人とも元気に育ってるとのこととても、とても安心しました😭✨

    恥骨痛も臨月の症状としてあまり深く考えない様にします😅
    あまりにお腹が重くて早く陣痛がこないか待ち遠しくついついまだかまだかと思ってしまい💦

    お応えありがとうございました❤️とても参考になりました😊

    • 11月1日
さとるん

しゃっくりよくしてました☺️
呼吸する練習してると思うと愛おしいですよね♡
生まれてからもしゃっくりしてます(笑)

わたしも恥骨痛辛かったです😭
生まれるまで痛かったです。
ちなみに38w5dで生まれてきてくれました♡寝返りの時や立ち上がる時特に痛くないですか?😭

  • 385

    385


    お応えありがとうございます😊

    最初何かわからなかったのですが、呼吸の練習と聞いて私も思わずにっこりしました❤️
    やっぱりお腹の中でも多かった子は生まれてからも多いんですかね😂💕

    そうなんです!そうなんです!!寝返りでも痛いし立ち上がりも痛いですし歩く時も変な歩き方になるし。笑
    やはり生まれるまでは開放されないようですね😭
    でもsakiさんは予定日より早めにご出産されてますし、私も痛くても我慢して動くようにして早く赤ちゃんに会いたいです❤️

    ご回答ありがとうございました😊

    • 11月1日
  • さとるん

    さとるん

    恥骨痛辛かったですけど、散歩がんばってました!
    もうすぐ会えますね☺️
    無事に出産されることをお祈りします💓

    • 11月1日