
マイホーム🏠着工前の挨拶について、質問です💦皆さん、着工前に挨拶行か…
マイホーム🏠
着工前の挨拶について、質問です💦
皆さん、着工前に挨拶行かれましたか??
我が家を建てて下さる工務店は、基本的には工務店側だけで挨拶に行かれるそうで、、私達は、引っ越ししてからで大丈夫と言われました!
しかし、工事が始まって家を見に行ったりするときにご近所さんにお会いしても気不味いし、😅と思い工務店さんと一緒に挨拶回りに行こうかと考えています💡
あと、挨拶回りの品は、工務店さんが用意されるみたいで、、この場合私達は、手ぶらで大丈夫だと思いますか??💦💦
皆さんの経験教えてください😭お願いします💦
- まま(7歳)
コメント

ナッキー
うちも工事が終わってから行ってくださいって言われましたよ~!お隣さんも工事終わってから来られました👌
工事中は騒音とかいろいろあるので、着工前に挨拶しちゃうと、業者じゃなくて家主に直接苦情が来たりして、ややこしいみたいです😅だから挨拶は終わってからでいいと思います~!
ばったり会ったら軽く挨拶してました!また、改めて挨拶に伺います、て感じで👌
うちは、挨拶まわりの品があったのかわかりませんが(あったのかもしれませんね)、うちも用意しました👌ラップと食器洗剤をお店でラップにくるんで、のし紙だけつけてもらいました😁

けい
うちも挨拶に行くつもりでしたが、工務店の方が挨拶回りするので行かなくていいと言われ、やめました😅
不動産屋さんもいいと言うので…
確かに気になりますよね💦
引っ越しをする前日に、挨拶回りしました!
-
まま
コメントありがとうございます😊
行かなくていいと言われたところも結構あるんですね💡なんか、勝手に行った方が良いと思い込んでいました😅
参考にさせていただきます💗- 11月2日

ゼロ
着工前に工務店の方が
挨拶に回るので一緒にお願いしますと言われ
一緒に挨拶回りに行きました🌟
お陰で工事中見に行ったときには
近所の方には気軽にお話して頂いたりしました😊
その時留守だったお宅には
工務店さんの方が別日に挨拶へ行ってくれたみたいですが留守だった方に後から個別に挨拶は行かなかったです😣
挨拶回りの品は、うちも工務店さんが用意してくださったので手ぶらでと言われたのでその通り私達は何も持っていかなかったです☺️
-
ゼロ
12月に引渡し予定なので
引越し前日あたりには
個人で挨拶回りへ行きます😊- 11月1日
-
まま
コメントありがとうございます😊
やはり、行かれるところもあるんですね🧐確かに、近所の方とお会いした時は気不味くないですよね😂
参考にさせていただきます💗- 11月2日

うーたん
我が家ですが
着工前の挨拶は行ってません
ハウスメーカーの担当者さんから
「完成後の引っ越し時で大丈夫」と言われたのでそのようにしました
確かに、建築の工事中は進捗具合を見に行くこともありますが、ご近所の方と会ったらそのときに「こんにちは」と会釈するだけで十分に思います
-
まま
コメントありがとうございます😊
行かないハウスメーカー派が多くて、びっくりしました‼️勝手に行くものだと思い込んでいたので😅
参考にさせていただきます💗- 11月2日

そら
工務店の方とは別々に行きました!
着工後でしたが、粗品を持って、工務店の方が挨拶回りした所に後日行きました!
引越してからも行きましたよ。
-
まま
コメントありがとうございます😊
行かれる工務店派でも、一緒に行くところと別々のところもあるんですね😳とりあえず、業者によって色々あることが分かって勉強になりました📝参考にさせていただきます💗- 11月2日

あみさ
着工前に行きました!
ハウスメーカーの人と行く予定でしたが挨拶するお宅が留守だったため後日菓子折持って行きました💡
工事の音って結構うるさいので、施主からも事前に挨拶あるかないかで近所の方のイライラ度変わると思うので💦
ちなみに私は以前夜勤ある仕事の時に挨拶なしでの新築工事が近所であり、めちゃくちゃイライラした経験があります😂
-
まま
コメントありがとうございます😊
確かに🧐凄く納得しました💡😳
顔見て挨拶するだけで、だいぶ印象が違いますもんね😌‼️
参考にさせていただきます💗- 11月2日
まま
コメントありがとうございます😊
そう理由があるんですね💡
行くか行かないかから検討した方が良さそうですね🧐参考にさせていただきます💗