※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

10月28日月曜日にひき肉を購入しました。10月30日水曜日が消費期限でし…

10月28日月曜日にひき肉を購入しました。
10月30日水曜日が消費期限でした。
一週間の夕飯の予定がズレたので10月30日に冷凍庫に移しました。うつす際に茶色く変色していました💦

そして、今日冷蔵庫にうつして解凍するぞ!とさきほど冷凍庫から出してみましたが、当たり前ですが茶色くて食べて良いものか怖くなりました…
調理はやめたほうが良いでしょうか💦分からずらい内容でごめんなさい🙏

コメント

チム

変色していたならやめた方がいいと思います😅

kanoino🍃

何のひき肉ですか?
ドリップが出ている状態で
冷凍したのでしたら、
やめた方がいいと思います🤭💦
お子さんにあげないなら、
火を通す前と通した後変な匂いが
しなければ私なら食べますが
今の時期って夏場よりも食中毒
多いみたいなので、、、🤢

初めてのママリ

変色してる時点で私ならもったいないけど捨てちゃいます😣結構私ありますよ😅
旦那がそういうのうるさい人なので…。