※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
子育て・グッズ

オムツのパンツタイプとテープタイプは何が違いますか?💦いつのタイミングでかえますか?

オムツのパンツタイプとテープタイプは何が違いますか?💦
いつのタイミングでかえますか?

コメント

M

子供がおむつ替えの時に動き出してからパンツに変えました!テープだと動かれると難しくて😂

  • H

    H

    そうなんです。最近完全には寝返りうてないのですが、中途半端に寝返りをうったり、足をバタバタするのでテープだと凄く悩んでて。(>_<)
    テープタイプは楽ですか?

    • 11月1日
きらの

おむつがえのときに寝返りしちゃうなら、パンツの方が楽ですよ🙋あとは立ったまま替えるのもパンツの方が!
寝たままでいてくれるならコストが安いのでテープの方が良いかなと思います!

  • H

    H

    最近中途半端に寝返りをうつので悩んでました。
    ありがとうございます😃

    • 11月1日
Himetan❤️

当たり前ですがテープで止めるか履かせるか。
同じサイズでも大きさの違い
フィット感の違い
1パックの枚数の違い
メーカーによってはパンツの方が値段が高くくなる。

変えるタイミングはママ次第ですが、
寝返りを始めたら
うんち漏れが多くなったら
ハイハイやズリバイなど始めたらを
腰が座ったら
寝かせたままのオムツ交換を嫌がる様になったら
1歳前後から
って感じですね☺️

上の子のは10ヶ月まではテープでしたよ🐻

  • H

    H


    わかりました。(^ー^)
    ありがとうございますm(_ _)m
    一度試してみます。

    • 11月5日