
コメント

退会ユーザー
こんな感じです♪
・お赤飯(パックご飯をチン)
・鯛(スーパーで下処理してもらったものを焼いただけ)
・はまぐりのお吸い物
・筑前煮
・カボチャのいとこ煮
・紅白なます
・黒豆(スーパーで買ったもの)
・かまぼこ
・梅干し
・神社で拾った歯固めの石

ぷー
写真までありがとうございます。助かりました!
退会ユーザー
こんな感じです♪
・お赤飯(パックご飯をチン)
・鯛(スーパーで下処理してもらったものを焼いただけ)
・はまぐりのお吸い物
・筑前煮
・カボチャのいとこ煮
・紅白なます
・黒豆(スーパーで買ったもの)
・かまぼこ
・梅干し
・神社で拾った歯固めの石
ぷー
写真までありがとうございます。助かりました!
「飾り付け」に関する質問
もうすぐ生後100日です! 記念に写真を撮りたくて飾り付けの準備をしているのですが、紙で作ったお花や布をどのように壁に貼ろうか悩んでいます。 同じような飾り付けをしたことがある方、よろしければどのようにつけたか…
明日ユニバに行きその後ホテルに泊まるのですが 頭の中で夕方のスケジュールが上手に組めません🥲 アドバイスお願いします! 一応いま現在6時半頃にチェックインを予定しています。 子供の誕生日&卒園旅行のためバルーン…
みなさん、パパの誕生日ってなにしてますか???😳 飾り付けしてる? ご飯なにしてる?外食? ケーキ作る? 教えてください😭🩷🙌🏻 仲悪くてやらないとかは無しで! やってるママさんに聞いたいです🥺💘
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
鯛はスーパーで下処理から焼きまで全てやってくれるところもあるので、電話して聞いてみるといいですよ♪あと、うちは時期的に養殖のめちゃくちゃデカイ鯛しか手に入らなかったですが、最近は手のひらサイズよりちょい大きめの鯛が売っています!それだと焼くのも楽ですよ♪
ぷー
アドバイスありがとうございます😊