※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についての意見の違いに悩んでいます。どう説得すればいいでしょうか?

いつもお世話になってます。
療養中で実家に帰ってます。
1歳になる息子は上下とも歯がかなり生えていて今軟飯ではなく普通の炊いたご飯を食べています。
母が離乳食とお茶を薄めずに飲ませろとうるさいんです。
薄めないといけない根拠ってなんでしょうか?

最近市販のベビーフードをあげると泣いて拒否するので大人のおかずで煮物とか食べやすそうなものをを少量新しいお箸で取り分けてあげています。
私は本や離乳食講座で薄めにと習ったから薄めたり、別に作ったりできる時は頑張って作るんですが「そんな味のしないもんばっかりあげると馬鹿舌になる、この頃あなたは普通に大人と同じものを食べてたんだ」って凄くうるさいです。
私30代前半なんですが、バブルが弾けるまで結構裕福な暮らしをして、幼少期いい物を沢山食べさせてもらってマンガ中華一番の主人公劉昴星ばりに何が入ってるのか材料をあてたり、再現するのが得意だった時があります。(今はその能力消えてしまいましたが…)
私が食べることが大好きなのも、食に関する仕事に進んだのも母からしたら離乳食より早く大人の味に慣れさせたからだっていう自負が凄いんです。(元裕福自慢じゃなくてこんな能力育てた私すごい圧が凄いんです。)
母の周りでは好き嫌いが全くない子はちゃんと離乳食してない子が多く、手作りキッド買ってせっせとマメに全部作った周りの友達の子は好き嫌いすごく多いし食が細いと毎回言ってきます。
私は軟飯すっ飛ばしてるし、ベビーフードガンガン使うし緩いと自分では思ってるんですが…
内臓機能が未熟だから濃い味付けや油多いのはまだだめって言っても「あなたはこれで大きくなって健康なんだから」「私達の時は薄味になんて言われなかった、最近とってつけただけ」聞く耳持ちません。
離乳食本にあった白身魚にりんごすりおろした物なんて食べたいか?って聞かれてそれは嫌だなと😅

まだ体調も回復しておらず、もう少し実家を頼らざるを得ない状況です。
どうしても起き上がれない時にご飯をかわりにあげてくれたり日中お世話をしてくれて凄く助かっている反面、どう言っても凝り固まったこの考えを論破出来ないものか…
虫歯菌はしつこく言っているので共有はしていないし、アレルギーの心配があるのであげれるかどうか必ず確認はしてくれますが、私が寝ている間も大人とおなじご飯をあげています。
これが姑でなくて本当によかったと思いながら結構強めに反論しているんですが私は神経質だで終わります。
なんて論破したらいいでしょうか?😓
昨日も麦茶薄く作っていたら試し飲みされてこんな薄いのあげるなと入れ直されて通常濃度の麦茶を与えて薄めたものよりもゴクゴク良い飲みっぷりの息子をみてほらねとドヤ顔してました😥
たしかに食いつきも良いし食欲も凄くてちゃんと成長しているんですがこのままで良いのかちょっと不安です。

内臓機能が~は私らだって健康に大人になったで効果ありません…
2人目育児のお母さんは離乳食1から作る時間なんてないから上の子と同じものをあげてるって言い切ってとにかく口の減らない母です。
説得なり論破できる方法あったら教えてください😭

コメント

ママリ

うちの親もそんな感じでした😢🌀
このくらい大丈夫じゃない?と言われ。。。
お菓子やジュース、アイスなども勝手に買ってきてデビューさせてしまいました😭

おかげで、実家に帰れば甘い物食べ放題〜とインプットされ…今に至ります😣💦

今はママの体調優先なので、、
手強いお母様なようなので、しばらく離乳食の件は我慢して…
自宅に帰ってからは薄味を心がければ大丈夫かな?とも思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    同じようなお母さんいらっしゃるんですね💦
    うちだけじゃなくてちょっと安心だけど、勝手にデビューは困りますね😱💦
    好き嫌いなく育ててくれてなんでも欲しいものは食べさせてくれたのは感謝してるんですがもう少し大きくなってからでもって焦ります。
    夫が地方転勤からの長期出張で自宅に帰ったら当面完全ワンオペになるんで今の私は実家に頼らざるを得ないんです😫
    なので喧嘩腰になって追い出されても困るし、頼れる人が他にいなくてまるで姑と接してるように気を使ってます😭
    薄味頑張ってるんですが、濃い味付け知ったからなのかべーしたりスプーンたたき落とすんですよ😭
    戻れますかね💦💦

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ


    うちもかなり頑固なので…
    このお菓子は赤ちゃんから食べられると書いてあるでしょ〜‼️とか言ったり…

    虫歯菌ですら、そんな神経質に育てなくても〜と言われ🥶
    何度もケンカしてきました🌀

    もう濃い味に慣れてしまったんですかね😢💦
    一気に薄味にしてダメなら、少しずつ薄味に戻れるよう調整したりですかね?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!お菓子も大量に買ってくれていて、シュガーハイって言葉を知ったし、かかりつけ医からもわざわざお菓子の味を教えなくても良いって教わったって言っても無駄で…
    添加物とかこだわるママになる気は毛頭ないんですが、とにかくこれは?ダメなんて神経質ーってイライラすること言われます。
    保育園預けたら絶対虫歯菌貰ってくるんだから一緒だとかも😓
    少しずつ薄味がんばります!
    味方がいてちょっと心が落ち着きました!
    ありがとうございました🤗

    • 11月5日
はじめてのママリ

麦茶は薄くなくてもいいかな?と思いますが、味付けに関しては少ないとダメですね💦
厚生労働省が年齢別に一日にとっていい食塩量を公表しているので、その表をみせるとか?
1歳児は女の子なら一日あたり3.5グラムまでです。大人の倍以下ですよね。1歳児が食塩とりすぎて食塩中毒死したケースもあります。詳しくは、一歳 食塩 一日あたりのキーワードで検索したら出てきますよ。
お砂糖も摂取量の注意喚起がでてますので、その辺りのデータで論破するのはどうでしょう。

どうしても大人と一緒がいいなら、大人の食事を薄くするしかないですよね〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、男の子でしたね💦男の子は3グラムまでです!、

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3gまで!!知りませんでした😫
    なぜ薄味かの根拠について説明ありがとうございます
    データを言ったところ、大人でも測ってないんだからって言ってましたが一応これくらいならあげていいかと確認してくれるようになりました。
    大袈裟ねーとかの回数もちょっとは減ったかな😓
    息子もまたがっつき虫で母の作る筑前煮大好物なので(和光堂のは捨てるくせに)薄味で作ってもらいました。
    ありがとうございました😊

    • 11月5日
🏃‍♀️

味付けの濃い味って小さい体では負担がかかるんですよ。
体も内臓も大人と全然大きさが違うじゃないですか。
塩分だって大人と同じものを食べてたら消化機能に負担かけてます。
転勤嫁さんが元気に育っているからといって息子さんがそうではないと言い切れない…今から体に負担かけて将来息子が辛い思いしたらどうするの?大丈夫っていうけど責任はとれるの?あなたの子供じゃないんだよわたしの子供なんだよってはっきりめに言います😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内臓に負担がーも昔は理論で鼻で笑われたんですが、周りの男の子って身体弱いんでしょ?この子が平気ってことは無いって強めに言ったら少し煮物が薄味になりました😀
    責任もって子育て助けて貰ってるから喧嘩腰に強く言えずちょっとストレスだったんですが、義実家にやられるよりは言いやすいんでがんばります!
    ありがとうございました😆

    • 11月5日