※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa★
子育て・グッズ

4カ月の赤ちゃんの手が冷たく心配。寒さ対策しているが、手が冷たい。泣いた時に手足をバタバタさせてさらに冷える。対策や他の子も同じか⁈

現在4カ月になる子どもがいます。
最近気温も下がり、寝る時など寒さ対策もしているのですが、寝具から出ている手がとても冷たく心配になります。泣いた際に手足をバタバタさせるとさらにキンキンに冷えてしまい、何か対策などあるのか教えて頂きたいです。また他のお子様も手が冷たいとかありますか⁈

コメント

RMM

手足は冷たくても体の中心が冷えてなければ大丈夫です!お腹周りは暖かいですよね?スリーパーを着せるのはどうですか?

  • sa★

    sa★

    ありがとうございます‼︎
    身体、お腹はポカポカです‼︎足も布団に入っていれば暖かいです‼︎スリーパー買って準備しているので一度試してみます。
    また寝具で敷きパットの毛布などはまだ早いでしょうか⁈この時期の肌着も皆さんどうされているのか、とても気になります😔‼︎

    • 11月1日
  • RMM

    RMM

    あちはまだ冷える素材のです。子供達暑がりなので上の子は半袖オムツ一枚に毛布です。下の子は長袖の肌着に緩めの短パンで寝かせてます。

    • 11月1日
  • sa★

    sa★

    ありがとうございます‼︎
    寒いのかと思い長肌着に長袖パジャマを着せてしまってましたが、まだ早いですかね🤣

    たしかに最近毎晩泣いているので厚着過ぎたのかもしれないです。。参考にさせて頂きます☺️✨

    • 11月1日
  • RMM

    RMM

    暑いかもしれないですね。背中に汗をかいてたら暑いみたいです。泣くのがなくなると良いですね🤔

    • 11月1日
  • sa★

    sa★

    ありがとうございます!
    また調整して様子みてみます☺︎!!

    • 11月1日
Fy

手足は冷えてることありますがスリーパー、腹巻き着せてお腹は冷えないようにしてます!
あと、授乳中とかはおくるみなどかけながら暖かくしてます⭐

  • sa★

    sa★

    ありがとうございます‼︎
    やっぱり手足は冷えてしまう事があるんですね‼︎お腹は特に気をつけます。
    いま寝る時の寝具や肌着の調整はどうされていますか⁈

    • 11月1日
  • Fy

    Fy

    ベビーベッドに敷き毛布してスリーパー着てあとはおくるみで調節してます⭐

    服は半袖ロンパースに薄手のカバーオールです☺

    • 11月1日
  • sa★

    sa★

    半袖ロンパースにカバーオールなんですね‼︎私厚着にし過ぎてたかもしれないです💦
    ご意見ありがとうございました☺︎!

    • 11月1日