※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたママ
家族・旦那

産後クライシスを乗り越えた方、どう乗り切ったか、産後いつ頃まで続い…

産後クライシスを乗り越えた方、どう乗り切ったか、産後いつ頃まで続いたか等経験談を聞かせてほしいです、、、🙇‍♀️

コメント

くるまい

私もワンオペ育児と旦那の飲み歩きがありクライシスで何度も離婚を考えました。
ですが月齢上がるに連れて赤ちゃんのできることが増え楽しさが増し、そのことを共有することで会話ができたのでなんとか乗り越えた感じです😂多分7.8ヶ月頃までは旦那はいないものと考えていました!

  • たたママ

    たたママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じような状況です…いてもいなくても変わらないし、むしろ家にいる方がイライラする感じで😂💦
    娘にとってはいいパパだと思うので成長を楽しみに会話していこうと思います😥
    出産前は、絶対ずっと大好き!って思ってたのに不思議だなぁ…😂

    • 11月1日
  • くるまい

    くるまい

    赤ちゃんと2人のペースができている中でパパがくるとペース乱れてイライラしますよね😂うちも休みの日はほぼ喧嘩してました、、、
    みてねとかのアプリで写真を見たり、アルバスというアプリで月に1回写真を選ぶときだけ仲良く話している感じでした🤔

    • 11月1日
  • たたママ

    たたママ

    すごくわかります😭💦
    手伝おうとしてくれるのはわかるけど、余計なことしないでって思っちゃいます…😥
    旦那も悪気はないのに💦
    写真アプリ使ってますが、いつも1人で選んじゃってました!子供もいろんな表情してくれるようになったので、一緒に写真選ぶようにしようと思います🥰
    ありがとうございます💓

    • 11月1日
のぼりべつ

産後4ヶ月程くらいから産後クライシスになりとてつもなく旦那と離婚したくて仕方なかったです。
何をされても何を言われてもムカつくのが続いて喧嘩して大騒ぎなんてこともしばしばありましたが私自身産後6ヶ月くらいしたあたりから落ち着いてきて今は仲良しなりました!

  • たたママ

    たたママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりホルモンバランスが一番の原因なんですかね😥
    私も毎日離婚について調べています💦早く落ち着いて仲良く暮らしたいです〜😭
    6ヶ月まで我慢します💦

    • 11月1日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    私はガルガル期も一緒に来て本当に当たり散らしたりすぐキレたりして旦那も怒りやすかったです😔
    その頃の検索履歴見たら旦那 うざい 旦那 別れたい 離婚 シングルマザー とかめっちゃ調べてたので相当病んでました😂🙌

    ちゃんママさん実家の方とか頼れたりしますか?😊
    もし近くに住んでて預けれる環境にあるなら
    旦那さんと2人でご飯とか映画とか行って息抜きもいいと思いますよ!

    • 11月1日
  • たたママ

    たたママ

    それは辛かったですね😭
    後から考えたらくだらないことでもイライラして、感情のコントロールができなくてほんと情けないです😥💦
    今の私の検索履歴と同じです😂旦那さんはひたすら耐えていた感じですか?
    実家も遠く、飛行機でしか帰れない距離なので参ってます😭でも機会があったら初心に戻ってデートもいいですね☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 11月1日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    まるっきり同じです💦
    旦那は何回か爆発してましたが耐えてたと思います😔悪いことしたなあと😅

    飛行機の距離は遠いですね💦

    あんまり無理せず旦那さんに説明するのも1つかもしれないですね!
    今こーゆ状態だからすまねえ!ってwww

    • 11月1日
  • たたママ

    たたママ

    旦那さんの理解も必要ですよね😭私も自分の気持ちをちゃんと伝えようと思います💦
    どうしてもイライラするんだ!と😂💦
    いろいろアドバイスありがとうございます💓
    とりあえず耐えてもらいます😂

    • 11月2日