※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児のスクーリニングって必ずしなきゃいけないものなんでしょうか?

胎児のスクーリニングって必ずしなきゃいけないものなんでしょうか?

コメント

ママリ

うちの産院はほぼ必ずでした!
受けないなら何かあっても言いませんみたいな雰囲気のこと言われました😨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🐱
    そうなんですね、ちなみに何ヵ月の頃に行いましたか?

    • 10月31日
みーまー

うちの通っていたところではしていなかったです🙄
高齢出産や,ハイリスクのある方とか,診察で胎児に何かの可能性がある場合に,任意で専門機関に行って,行うことになるって説明受けた気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    なるほどです。。
    私、心療内科の薬飲んでるので少し不安なんですよね、、
    かと言って実際障害があるって分かったら愛せるかどうかが怖いです‥。
    よく考えて受けるか決めようと思います

    • 10月31日
  • みーまー

    みーまー


    今までの健診で,何か先生から言われていることはありますか??😮

    必ずしも受けないといけない,通われている産院の妊婦さん達の大半が受けていると言われれば,私も受けるかなと思いますが,受けることへのメリット・デメリットもあると思いますし,ゆっくり考えられたらいいと思いますよ☺️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは何も言われてないです🍀
    検診と分娩を別々の病院でするので、もし分娩先で何か言われたらしてみたいと思います🙆‍♀️

    • 10月31日
raachan

私が通ってる産院は絶対ではないです!
私は1人目も2人目も受けました⌄̈⃝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    受けられたんですね、産院で受けるか受けないかの話はされましたか?

    • 10月31日
  • raachan

    raachan

    すみません、上間違えました😭

    検診の時に先生にオススメされて、
    予約してくださいね
    との事だったので
    予約しました😊

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか、次の検診時に聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます🍀

    • 10月31日
たんたんmama 🐰💜

3人目は受けてないです!
何も言われてないですよ\(^o^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🐱
    受けなかったんですね(^-^)/
    うちはどうしよう。。

    • 10月31日
かーたん    

受ける受けないが決められるものなんですね〜。
うちは、補助券にスクーリニングが入っているものなので、受けないという選択肢はなかったですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    補助券ついてるなんていいですね🍀
    私も確認してみます!

    • 10月31日
怪獣あんこら

必ず受けました。受けない選択は無かったです☺️お金は実費ですがね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね🌸😀

    • 10月31日