
赤丸の部分を子どもがつかまり立ちで開けてしまいます。どのようにロックしたら良いか知恵をください…😭
赤丸の部分を子どもがつかまり立ちで開けてしまいます。
どのようにロックしたら良いか知恵をください…😭
- ひなた(6歳)

優梨
100均とかで売ってるドアロックのやつくらいですかね😣

はじめてのママリ🔰
そこのスペースに入れないように柵をするのはどうですか

うぃっちゃん
我が家は賃貸で、ロックするものを貼り付けられないのでキッチンには入れないようにゲートをつけています🎵

あみさ
こういう磁石タイプおすすめですよ😊
うちは100均の物より長持ちしてます🙆♀️
あと外から見えないので賃貸でも使いやすいです👍

はじめてのママリ🔰
磁石が鍵の変わりになっているロックをつけると開けられないですし、内側につけるので見た目も良いです😊
値段的には100均のロックの方が安いですが、家の子は100均のロックは少し大きくなったら開けられるようになりましたが、磁石のロックは磁石がないと開けられないので今の所大丈夫です。

ひなた
皆様ありがとうございます!
質問に書き忘れてしまったのですが、我が家は賃貸なので貼り付ける系のロックがつけられず、かつ扉の配置的に、どうつけたら開かなくなるのか分からず…
そして壁付けキッチンなのでゲートが置けない状況です😭
料理をする際は、キッチン前にサークルを置いて私が入り、キッチン前に子どもが来れないようにしていたのですが、毎回子ども大号泣なので、どうしたものかと思っていました😂
回答いただいた磁石タイプのものが気になってきています!
もう少し色々調べてみようと思います、ありがとうございました🥰
コメント