※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶん
子育て・グッズ

生後2ヵ月の赤ちゃんが夕方に泣き止まないことがあります。これは黄昏泣きと呼ばれる現象かもしれません。

生後2ヵ月なったばっかりです。


最近夕方になるとめっちゃ泣きます😞

何しても不機嫌です😂


これは黄昏泣きというやつでしょうか…

コメント

まち

黄昏泣きですね💦
うちの子もあります。
それまでは夜中が酷くて、やっと寝るようになった!と思ったら今度は夕方〜夜って感じでした。
抱っこしてもダメでしたね…ハイローチェアで揺れてる時は3回に1回くらいは泣き止みました。

  • ぶん

    ぶん

    わぁ!やっぱりそうなんですね😞
    そうです!夕方~夜です!

    お腹空いてる時間帯のはずなのにおっぱいもミルクも嫌がって、抱っこしてもギャン泣き😂

    落ち着いた頃を見計らって授乳させないと飲んでくれません😂

    • 10月31日
  • まち

    まち

    きついですよね💦
    「ただ泣きたいだけなのよー」って保健師さんに言われてマジか…って思いました。
    ハイローでもダメなときは抱っこしたまま音楽かけたりテレビつけたり、自分が少しでもしんどくないように過ごしてました。

    • 10月31日
  • ぶん

    ぶん

    ただ泣きたいだけ😂
    身体小さいのにくそデカイ声で泣くから笑っちゃいます😂💕
    そーですね!赤ちゃんの気が紛れる方法がないか色々試してみます❤️

    • 10月31日
ママリ

うちは3ヶ月のとき酷かったです😅
それからは息子がお昼寝してるうちに晩ご飯作るようにしたり、夕方バンボに座らせてテレビ見せたりすると大分泣かなくなりました!

  • ぶん

    ぶん

    わーそしたらうちの子これからもっと酷くなるかもしれないですね😂

    テレビですか!
    やってみようと思います❤️

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    個人差あるので何ともですが、うちはこれが魔の3ヶ月か〜って思いました笑
    バウンサーもバンボも無かったので子どもも気分転換できず地獄でしたね😅
    テレビおすすめです💕
    バンボも良いですよ💕

    • 10月31日
  • ぶん

    ぶん

    首座ったな!と自信持てるようになったらバンボ買ってみたいと思います😍
    さっそく今日の夕方はテレビつけます🎵

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    あとメリーもお勧めです♬
    うちは2ヶ月からメリーで遊んでくれるようになりましたよ😙

    • 10月31日
  • ぶん

    ぶん

    メリー!!実家に置いたままで存在忘れちゃってました💦
    使ってみます❤️
    ありがとうございます🎵

    • 10月31日