![みゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
袖ケ浦市に産婦人科がないため、姉ヶ崎の飯島マザーズクリニックか木更津の加藤病院に行くか迷っています。どちらが良いでしょうか。
千葉県袖ケ浦市に住んでいます。
袖ケ浦市に産婦人科がないので
姉ヶ崎の飯島マザーズクリニックか
木更津の加藤病院
どちらに行くか迷っています。
どちらが良いか教えてください。
お願いします😭
- みゆまま(4歳9ヶ月, 12歳)
コメント
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
私は加藤病院で出産しました!先生や看護師さんも優しかったですよ😀
でも待ち時間は長かったです💦現在は予約制になっているので、私が通っていた頃よりは待ち時間は軽減されてるかもしれません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次女と三女を加藤病院で出産しましたが良かったですよ😊
分かる範囲でお答えします😊
-
みゆまま
ありがとうございます😣
加藤病院は
部屋代とかってかかりますか?
ホームページに部屋代の記載がなく、
別途かかるのか知りたいです💦- 10月31日
-
退会ユーザー
部屋は12000円、9000円、8000円、7000円とあります😊
12000円だけシャワーが部屋についていて、8000円の部屋だけ3階になります😊- 10月31日
-
みゆまま
ありがとうございます😭💓
凄く参考になりました。
質問ばかりで申し訳ないのですが、
自然分娩した場合で、
退院時にかかったお金とかって
部屋代の他に何かありましたか😣❓- 10月31日
-
退会ユーザー
次女のときは
出産一時金の42万円
前金(32週までに)10万
退院のときに5000円払いました。
三女のときは
出産一時金の42万円
前金(32週までに)10万
退院のときに2万円返ってきました。
部屋は両方共に8000円の部屋です。
新生児聴力検査、代謝異常検査は実費になります😊
私は任意の実費の検査全てしての値段です😊
風疹も抗体なければ退院のときに1万くらいで打ってくれるみたいです。- 10月31日
-
みゆまま
前金が必要なんですね😮😮
部屋代とか
実費の検査をしても
だいたい前金で賄える感じなんですね😊
知らない事ばっかりで
凄く参考になります💓
こーゆー事は
病院でしっかり説明してくれるものなのでしょうか❓- 10月31日
-
退会ユーザー
私自身結構ざっくりした性格なので母親学級も参加しなく、助産師外来もしなかったので私は次女のときはサッパリ分かりませんでした😅😅
助産師外来は普通に検診受けていたらないです!
自分からお願いしてさせてもらう感じです。
母親学級は予約してする感じなのかな?受けなくても全く困りませんでしたが、受けたらそのときに聞けると思います😊
前金は20週くらいのときに受付の人から説明受けました!
経産婦だからか出産後直ぐに入院日数どうする?って言われました😅
希望したら1日2日早く退院できるみたいです😊
私は入院してる方が家にいるより快適なので普通通り退院しました😂😂- 10月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長女、次女ともに加藤病院で出産しました。他の方もおっしゃられていますが待ち時間が・・・💦現在、義姉も通院していますが予約制でも以前と対して変わらないようです💦
田村先生というとても優しい先生がいて、検診も毎回丁寧にしてくれましたよ。
-
みゆまま
ありがとうございます☺️
待ち時間さえ我慢出来れば、、、
って感じですかね😅?
採血の人の腕前?とかって
どんな感じですか💦?
飯島で採血した後5日間くらい
青タンになって中々跡が消えなくて。。。- 10月31日
-
ママリ
採血に関しては今まで特に気になったことがないので、下手ではないとは思います💡
ちゃんとした返答が出来ず、申し訳ないです💦- 11月3日
-
みゆまま
いえいえ😊
ありがとうございます💓- 11月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も袖ヶ浦市出身で加藤で産んでます❗️
加藤のいいところは確かに待ちますが、先生がとにかく親切です
上の方もコメントされてますが、田村先生は嫌な顔ひとつせず、毎回しっかりと質問に答えてくださり、とても優しい先生です。
あとナースさんも優しくベテランナースが多い印象なので安心します。
わたしの友達はだいたい加藤で産んでます❗️
-
みゆまま
ありがとうございます☺️
ベテランナースさんが多いのは
凄く安心ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
加藤病院で産んでらっしゃる方が
凄く多くて参考になります😊
ありがとうございます。- 11月1日
![とんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんまま
私は今飯島に通っています!
ネットの口コミはあまり良くないですが、先生は早口なだけで、赤ちゃん大好きだし母体の安全をすごく考えてくれます!
麻酔分娩で産みたいのもあり、実績が多い飯島さんを選びました!
通ってる人は、エクササイズや、プールも行きたいだけいけます✨
参考になれば、、
-
みゆまま
飯島は麻酔分娩があるから
試してみたいなー。
と言う思いがあって、
前回の妊娠時だいぶ太ったので笑
エクササイズとプールも
魅力なんですよねぇ😣💓笑- 11月1日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私も加藤病院で出産しました‼️
本当に田村先生は優しくて、こちらの話にも耳を傾けてくれます✨そして、診察も丁寧です💕次も産むなら、加藤病院がいいです❤️
-
みゆまま
ありがとうございます😊💓
田村先生人気😁笑
1度田村先生に
診察して貰いたくなりました笑- 11月1日
-
りり
加藤にするならぜひ指名してみてください❤️
- 11月1日
-
みゆまま
はい😆
加藤病院にしたら
田村先生ご指名してみます😂
ありがとうございます💕- 11月1日
みゆまま
回答ありがとうございます😊
1度加藤病院に行ったのですが
凄く綺麗で
私は加藤病院にしたいと思ったのですが
旦那が飯島がいいみたいで。。。
もう一度話し合ってみます!
ありがとうございます☺️