![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半のお兄ちゃんと1ヶ月の次男。赤ちゃん返りすることもなく、嫉妬す…
ただのつぶやきです。
3歳半のお兄ちゃんと1ヶ月の次男。
赤ちゃん返りすることもなく、嫉妬することもなく、弟が可愛くて仕方がない様子。
泣くと「どーしたのー?お兄ちゃんいるよ!」って言いながら体をさすってくれる。
弟にぎりぎりまで顔を近づけて手を握りながら「可愛いねー!」ってニコニコしてる。
わざと弟の足に顔を近づけて「わー蹴らないでよー」って言って蹴られて喜んでる。
兄弟可愛すぎる😆
上の子が女の子だったらもっとしっかりしてるだろうし弟を可愛がるイメージがあるけど、男の子でもこんなに可愛がってくれるんですねー😊
顔を近づきすぎるせいでさっそくお兄ちゃんの風邪が弟にうつってしまいましたが😫
・・・・・
今日のイチオシは、過去に掲載して反響が多かったこんな投稿でした。
皆さんは、最近になって今まで思っていたことと違った、初めて知った、ということはありますか?ぜひ、気軽に「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
コメント
![yu_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu_
えー!凄い!!仲良しですね🥰うちの子は意地悪ばっかで〇〇ちゃん嫌いといつも言って叩いたり噛み付いたりしてます(´・_・`)なぜこんなにも仲良くできないのか毎日悩みです!しかし本当に羨ましい!!!
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
男の子だったら女の子だったらって関係ないと思いますよ☺️♡
その子の育ち方の問題だと思います😊!
きっと良い教育されてるから心優しいお兄ちゃんなんですね🥰👏🏼
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
すごいですね!
うちはお姉ちゃんが
かわいいね、〇〇ちゃん、とかなでなでしたりするときと
〇〇ちゃん、嫌いっていいながらつねったりする日もあります😭💦
いつになると意地悪しなくなるのかなーって思ってます💦
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
長男が三男誕生からずっとそんなかんじ大好きで、顔とか口とか近づけすぎないでほしいです。
![ruan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruan
うちも同じですw
くすぐったいよーといいながらニコニコ蹴られていたり、顔を近づけてかわいーねー☺️と言っています。
そして同じように下の子に風邪がうつってしまいました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもです!!
◯◯ちゃんが泣いてるよ〜!
まま、早く抱っこしてあげて!など言ってくれます🥰
![ジャムおっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャムおっ
うちもそんな感じです🥰
上の子が下の子が生まれたときに生まれてすぐ抱っこしたがって、抱っこしたらおでこにチュッてしてかわいいねー!って目キラキラさせていたときにあーこれは大丈夫そうだなと一安心しました😍
毎日保育園から帰ったら妹の名前呼びながらダッシュでハグしに行ってます。
風邪は移りますね😱
そして寝かしつけた妹に名前呼びながら頬ずりしまくってキスしまくって起こしてますね😱😱😱
![ジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ
うちも一番上の兄ちゃんと末っ子が3歳半離れていますが、同じです😍
蹴られて喜んでます笑
うちは月齢が進んで今は4歳と9ヶ月になりました😋
最近は寝かしつけまでやりたいと主張するのでやってもらってます笑
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
我が家と同じです😊
弟が可愛くてたまらないみたいで、「大好きだよ〜チュー😘」って日課になってます☺️
我が家は男の子しか居ませんが必ず上の子は下の子の面倒をしっかりみてくれるので男女関係ないのかな〜と思ってます✨
因みに男の子は、反抗期短いしお母さんには幾つになっても優しいです🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わざと弟の通り道に寝転んで、「うわー、やめろー、顔を踏むなー」と喜んで踏まれてますw
ほっぺにチュー&ハグで、弟に風邪が移り、弟の方が重症化💦
こんなに可愛がってくれて、嬉しいです😀
![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみぃ
うちもです!
男の子だからもっと嫉妬すると思ってたら保育園行ってるから慣れたのか下の子が泣いてたら歌ってくれたり
大丈夫、大丈夫!って声かけてくれてくれるし可愛がってくれて安心しました(^^)
泣いてたらパパよりすぐ反応してくれます( ̄▽ ̄;)
もっと下が動くようになったら嫉妬するのかもしれませんが(´・ω・`)
![miwawan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miwawan
すごく、弟思いのいいお兄ちゃんですね( ´͈ ᵕ `͈ )
うちは弟を可愛いがってるつもりでも、影では抓ったり引っ掻いたり!
嫉妬してやります( ´›ω‹`)
でも、弟くんが泣くとオムツを持ってきてくれたり
ひざ掛けをかけてくれたりするので、ギューッとしてあげますけどଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
もっと話ができるようになると、可愛いって言ったりしてる姿が楽しみです(´∇`
![ほう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほう
全く一緒です!
顔めっちゃ近付けてほっぺたすりすりしたり、自分から足元に頭置いて蹴られて喜んでます😂
うちの場合やってるのは旦那ですが😑
旦那=3歳児😩
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
本当に可愛いですね☺️私もあと一人欲しいのですがそんな心暖まるお話を聞いて本当に欲しくなりました☺️風邪をうつされたのはショックですけどね(^-^;
![◡̈⃝♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◡̈⃝♩
うちもそんな感じで
妹大好きすぎてくっつくので
くっつきすぎて潰したり
しないか毎日ハラハラしてます😂
![みーのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーのん
年子てすがお互いの成長と共にイチャイチャすることもあり、ぶつかり合う事(オモチャの取り合い)もあり、、基本的にお兄ちゃんにオモチャ取られても違うのを探したりしてる弟ちゃんてすが☺️
弟が髪を引っ張っても怒らずじっと何も言わず耐えるお兄ちゃんが優しいなぁと愛おしくなります✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じですねー。嫉妬はたまーにするくらいで、他はめっちゃ可愛がってます。下の子が泣くと一番先に駆け寄っていきます(笑)
ただお兄ちゃんに風邪を移され毎日病院通ってます😭
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
我が家は退院後3日くらいは透明人間だったのか?!と思うくらい見えないものとして扱われていましたが、今では泣けば「どうしたのー?!」「ママ泣いてるよー!!」「泣かないでー!!」とお手伝いしてくれています😊
上の子とのスキンシップの時間をできるだけ取るようにして、このまま大きくなってくれればと祈るばかりです😂
![みけねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ
可愛がってる姿めちゃくちゃ可愛いですよね(๑>ᴗ<๑)
うちも弟可愛くてしょうがないみたいでよく顔近づけてチューしてます(笑)
うちの場合力加減が出来なくて上に乗っかったり顔掴んだりで目が離せませんが💦
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
ぅちも同じで凄い可愛がってくれますよ😊✨
妹が泣いたら横にきて喋りかけたり
してくれたり、よしよししてくれた
り、ちゅうしたり😂
妹が可愛いみたいです😊❤
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛いですね!!
我が家も2歳11ヶ月の娘に2ヶ月の子供がいますが、
多少嫉妬はあるものの、かわぃーねー♡と可愛がってくれてます。
私自身は3歳差の姉にいじめられたので、色々なんですね。
![よっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぴ
ウチも3歳2ヶ月差の姉弟で産まれ、可愛くて仕方がない様子。『可愛い~』とギューしてくれたり、抱っこしてくれたり…。嬉しく微笑ましい反面、まだ力の加減の分からない3歳。恐ろしくて恐ろしくて…。産院から退院する時に『抱っこは大人のいるときだけ』とよ~く言い聞かせて帰ってきました😅下の子が5ヶ月になった今、上の子の抱っこの腕も上達しました🎶
![タエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タエ
うちのお兄ちゃん(3歳9ヶ月)も、弟(4ヶ月)の事可愛がってますね!
優しく頭撫でたり、ほっぺにチューしたり✨
ただ、お兄ちゃんも未だにおっぱい飲んでるので、弟が飲んでると「僕が先に飲むんだ!」って泣くので、それは困りますが💦
兄弟仲良くは、いつまで続くかしら。
お互い成長したら変わるんだろうなと思いつつも、今はその光景見て癒されてます!
![miho.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miho.m
うちは、4歳差の姉妹なんですが…退院して数時間は何だか素っ気なかった上の子も、今では妹への愛が凄くて、一緒に遊んでくれたりしてます❤️そんな姉妹を見ながら、微笑ましく癒されます😌
![ゆきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきゆき
うちも泣いてるとミルクかなぁと心配はしてくれるけどお姉ちゃんが可愛がるよりも妹の下の子の方がお姉ちゃんLoveが強すぎて若干引いてます(笑)
後追いも親よりもまずお姉ちゃんの後を追っててストーカー並ですよ💦
お姉ちゃんが泣かされてる笑笑
![みよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよママ
わかります!長男も次男が泣いたらハイローチェアまでヨシヨシしに来てくれたりユラユラしに来てくれたりします(´。✪ω✪。 ` )
![刀堂奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
刀堂奏
うちも上が双子、年子でみんな男の子ですが、すごく仲が良いです😆
言葉はまだ上の二人も片言だし、いないいないばぁとか頭を撫でたりしかできないけどよく三人で遊んでます。
とても仲が良くて嬉しいです😊
![とのっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とのっこ
うちの子のこと!?ってくらい全く同じで驚きました😊
そんな二人を見ていると、二人とも私のところに産まれてきてくれてありがとうと思いますよね。
![Smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Smama
うちもそうなってくれるといいなぁ。約5年間ママとパパを独り占めしてきた甘えん坊長男なので下の子が産まれたらお兄ちゃんしてくれるか分かりませんが
今のところは毎日旦那よりも私のお腹にちゅーしてきてくれます☺️
![かぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぉ
いいな~!
うちもそんな時期がありました。
長男が次男に対し、可愛いとデレデレだったのに、今や殴り合いのケンカの毎日…
三男には甘々ですが。
四男生まれてきたらどうなるんだろぅ~笑
遊べるようになってきたら、お兄ちゃん更に可愛がってくれるんでしょうね!
きっとママも素敵なんだろうな~🤗
![たまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまやん
可愛いですね😍
うちも2人目の子ができた時に、そんなお兄ちゃんになってくれると良いなぁ☺️
ちなみに旦那が息子が泣いたら足をバタバタするので、足のところに行って顔蹴られて「やめてよー」って喜んでます😅
![おのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのこ
想像しただけで口元が緩んじゃいました🥰
1歳10ヶ月差で2人目が生まれる予定で、私が入院になってしまったので上の子は実家で見てもらっているのですが💦
6ヶ月になるいとこが気になるようですぐ抱っこしたがって可愛がっているみたいです☺️
そのまま主さんのお子さんのようになればいいなぁと思いつつ、お母さんに構ってもらいにくくなることを悟ると赤ちゃん返りするのかなぁと今からドキドキです🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちと同じくらいのお子さんで返信しました
毎日のように騒いでますよー( ;∀;)
最近は
お姉ちゃんさすがだね!靴はけて
とか当たり前の事ですが
誉めるようにしたら妹嫌い‼️と
言わないようになりました!
言わなくなってきました笑
マーマ
横から失礼します。
うちの上の子も、妹嫌い!って言い、叩いたりしてました(;_;)今は叩いたりは、少なくなりましたが、とにかく、何もかも上の子優先にしてます。
yu_
やっぱり嫉妬とかもありますよね😭どうしても下の子に手がかかってしまうので、そういうのもあって嫌いなのかな〜と悩んでます(--;)
ジョージ
横からこんにちは笑
そんなもんですよー!
まだ兄弟になってから1年ですよね?
だんだん年月を重ねて兄弟らしくなりますよ😋❤️
マーマ
嫉妬ありますよね。
私は、上の子の言葉を鵜呑みにせず「嫌いって言う分、好きなんだね」って、私の中で切り替えてます。
正直、私自身、1歳10ヶ月の時に妹が産まれ、幼少期妹嫌いって言ってた気がします(苦笑)
マーマ
年月を重ねると、兄弟らしくなりますかね?
yu_
私も2歳差の姉にいつもいじめられていました。(笑)
そういうものなのかな、と思えてきますね💦
4mama
横からすみません!
うちも年子なんですが産まれる瞬間も立ち会っていて暫くは認めず目も見ず今になっても毎日殴られて保育園もバラして…
悲惨なのに羨ましいな…
yu_
確かにそうですよね、仲良くなれるといいなー☺️☺️ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)
ジョージ
子どもにとって兄弟ができることは凄い環境変化ですからね😍
お姉ちゃんの年齢的にもいろいろ理解できるからこそ難しいかもしれないですね😭
りりり
わたしも横からすみません 笑
5歳の息子も赤ちゃんに意地悪?いたづらばかりで😓目が離せません😓
マーマ
そうですね!!
yu_
全然大丈夫です(﹡ˆˆ﹡)
そうですよね〜…ほんとに仲良くしてくれてる時間が無いです笑
昨日もパッと見たら顔に噛み付いてる最中でした💦
マーマ
子どもの中でも、いろいろと葛藤してるんでしょうね。
年子だと、今から甘えられるって時に弟さんが産まれた感じでしょうし。
4mama
でしょうね…
常に横でしかないです(.;゚;;∀;゚: