![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和光堂の一歳からOKのシリアルは、おやつ的な分類ですか?食事の食べが悪い子どもにシリアルを補うのは良いでしょうか?食事の悩みを持つママさん、どう乗り越えたか教えてください。
和光堂の一歳からOKのシリアルありますが
おやつ的な分類なのでしょうか?
どれだけ工夫しても初期の頃から
食事の食べが悪いのでシリアルで
補おうかと思ったのですが甘かったりすると
思うのであまり良くないですか😔?
食事の食べが悪い子をお持ちorそうだったママさん
どう乗り切りましたか?
どう乗り切ろうと思っていますか😭?
本当に悩んでいます😭
食べるものは白米、パン、果物、卵、豆腐、ヨーグルト、野菜たっぷり入れたパンケーキです!
これらもいつか食べなくなったら…と心配です😭
- らんらん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
和光堂のシリアル、全然甘くないですよ!
食べてみましたが、味しない…よく食べれるね…と口に出てしまいました😂
のん
炭水化物の位置づけで、ご飯とかパンとかのエネルギー源の代わりと思って良いのかなと思います!
らんらん
そうなんですか⁈
大人のシリアルの感覚でいました!
野菜不足の補助としてと書いてあったので早速買いに行きます😆💕
ありがとうございました🙇♀️✨
のん
2種類あって、果物の方は甘いかなぁと思って買ったことないですが、野菜の方は大丈夫でした🙆♀️
らんらん
うわー🥺
知れて良かったです😆
10時になったら西松屋に買いに走って食べさせてみます!
食べてくれるといいのですが😅
のん
そうですね!
肝心のお子さんが嫌いだったら泣いちゃいますね😭💦
食べてくれますように🙇♀️