
コメント

退会ユーザー
ホントそのやりとり疲れますよね...
察して欲しい。
妊活してます、って堂々と言えれば楽なんですけどね。

ママリ
お気持ち分かります。
私もこないだ未婚の友人から早く子ども作ったら?とか、妊婦じゃないんだから夜でも二次会(結婚式)行けるでしょ?みたいなことを度々言われてずっと我慢してたのですがついに、欲しくても出来ない人もいるし、そんなこと言わない方がいいよ。と言ってしまいました(笑)
ちなみにSNSも見るだけでストレスだったのでInstagramもTwitterも辞めちゃいました😂
SNS辞めるのって結構勇気いりましたが、辞めちゃえばなくても平気なんだな〜って思えるようになりました!
お互い頑張りましょうね😖
-
Pこ
コメントありがとうございます!
あー。分かります。簡単に言いますよね。
最近友人の中でもとくに仲のいい子が妊娠し、この間出産したのですが
先月出産前に会いに行って話をしていた時、
「 本当、子供欲しいって言い出してから妊娠、早かったねぇー!」って私が言ったら
「 今年になって今年中に子供作ろうって思ってたら1回で出来ちゃったー😂😂😂」って言ってて、自分からふった話でしたが結構グサッときて、
思わず私も「 なかなか出来ない人もいるけどね。。。」って言っちゃいました。。
私も今はなるべる見ないようにしてたりしてます。。。
お互い頑張りましょう😢😢- 10月31日
-
ママリ
簡単に出来た人や未婚の人にはなかなか妊活や不妊治療の辛さはわかって貰えませんよね😭
私は最近は友人に会っても子どもは?とか聞かれるのが怖くて全然遊びに行ってません😂笑
友人と会わないのもSNSがないのも辛いですが余計なストレスを溜めるくらいなら、もういいや。と割り切りました。
ストレスは何よりの大敵だと思うので!!
お辛い時は無理せずリラックスして頑張りましょう💗💗- 10月31日
-
Pこ
絶対わかって貰えません!!
2人目欲しくなった時に同じ経験すればいいのに!!さえ思ってしまう時もあります。。最低ですが😢😢
わかりますよー。。。私もなるべくって感じです😢😢😢
確かに!!何よりの大敵ですよね!!!
お互い無理せずに頑張りましょう♥️- 10月31日
-
ママリ
ですよね(笑)
めちゃくちゃ分かります(笑)
超ブラックな気持ちでいっぱいですよ👍
不妊様って言う言葉がありますが、デリカシーもなくドカドカ土足で人のことに踏み込んでくるからこっちだって言いたくなるんだよって思ってますもん😂
何も言ってこない人には何にも言わないし、わざわざ不妊治療しているなんて言いません🙄
ただでさえ、出来なくて悩んでるのに余計なストレス与えるなって思うので🥺💗笑- 10月31日
-
Pこ
遅くなりました😭😭
もともと性格悪いですが(え😨😨)さらにねじ曲がってる気がします😂😂
ですよね!何も知らないくせに
決まり文句みたいにうるせーよ!!!って感じです☹️☹️
それほんと分かります!!
悩んでるのに余計なストレスのせいで余計に悩むわ!!って感じです😂💖- 11月1日

ぺーすけ
分かります。
子供は?って言われても…欲しくても出来ないんだよ!って怒鳴ってやりたいですよね。(私は1人目はクリニック通いながら妊活して授かり、最近は2人目は?ってよく聞かれます)
最近周りが2人目産んでてSNSよく更新してるんですけど、本当は辞めたいくらいです。
-
Pこ
その顔さえ見ればあいさつみまいに「子供は? 」ってほんとにやめて欲しいですよね。。。
そうなんです!言われなくても分かってるわ!!って怒鳴り散らしてやりたいくらいです!!!
私も今病院に通ってタイミングを見てもらったり、お薬飲んだりしています。
よく言いますよね。
1人目の次は2人目の催促😢😢
でもやめたはやめたで、
なんでやめたのって絶対聞かれますもんね。。。- 10月31日

りん
SNS辞めれるのはどうですか?
私も3年不妊治療し、体外受精で授かりました。
友人、親戚みんな私より後に結婚した子の方が早く授かりブラックな感情がどうしても捨てきれなかったです。
私は全てのSNS辞めました。
それだけでもだいぶ心が穏やかになりましたよ😊
LINEのTOPを子供にしてる方も非表示にしたり、できるだけ連絡取らないようにしてました。
お子さんがいる方からすれば私の行為は不妊様と思うでしょうが、やっぱり妊活にはストレスが1番良くないんです😭
こんな辛い時だからこそ自分だけと向き合う時間が大切ですよ。他人の一瞬の幸せな瞬間を載せた写真に惑わされないで下さい!
-
Pこ
コメントありがとうございます!
SNS辞めたら辞めたでなにかあったの?どーしたの?って絶対聞かれるなって思って。。。😭😭
なので今はあまり開かず、開いても自分のとこだけとかにしたり、全く関係ないものを見たりしています。。
ブラックな感情、ものすごくわかります!私も1日何回もブラックになります。
不妊様って思われたとしても、
でもそーなりますよね😢😢
ありがとうございます!惑わされずに頑張ります😢😢- 10月31日
Pこ
コメントありがとうございます!
堂々と言えたら本当に楽ですよね。。。
でもなかなか言えないです😢😢
退会ユーザー
なかなか言えないですよね。
自分が友人に妊活してるって言われたら何とも思わないのに(妊娠出来るといいねとかは思いますが)自分が言ったら、この人妊娠出来ないんだ、って思われるのが嫌で...😢すごく失礼な話なんですが。
私は1人目妊活中の時に未婚の親友から妊娠してるたみたい、と言われショックを受け、2人目妊活中の今、2人目考えてないの?私は一発で出来たからタイミング考えなきゃ〜と言われ、ストレスになるので会うのやめちゃいました😓
1人目の時もだし、2人目の時でも子どもは?って聞かれます、まだ続くのかってうんざりします😢
Pこ
わかります!!わかりますよ!それ!なんか、同情じゃないですけど、可哀想。。みたいに思われたらヤダな。。とか考えちゃいます😢😢
あー。何気なくなんだろうけど、
1番えぐってくる人っていますよね。
私も、友人の中でもとくに仲のいい子がこの間出産したんですが、
妊婦期間も2ヶ月に1回くらい会ってたんですが、
本当に悪気ないのわかってますが
毎回心えぐられて帰ってきます。。。
1人目の次は2人目。。。
本当にいつまで続くんでしょう。。
2人目産んだら今度は3人目とか考えてないのー?とでも聞かれるんでしょうか。。。
退会ユーザー
共感していただいて嬉しいです😭可哀想、、、って思われたくない自分がいるんです...最近SNSで不妊治療をしていると公表している人を見ると強いな、って思います😢
同じです!私も2ヶ月に一回のペース、LINEなんてほぼ毎日していたくらい仲よかったです。本人は事実を言っているだけだし、悪気ないんだろうけど...
涙が出るほど悔しかったです。競争するものではないですが、もうその子とは2人目妊娠するか完全に諦めがついた時にしか会えないと思いました🙏
ほっといて欲しいですよね😢
でも治療している友だちが、自分は経験するまですごく無神経なことしてたけど、経験したからこそ他人の気持ちが分かって、いろんな事情がある、というのを身をもって知った!辛いけど、人の痛みに寄り添えるようになったと前向きなことを言っていました😌この妊活期間長く感じてとにかく辛いですが、無駄ではないと信じています🙏✨
長々と失礼しました。
Pこさんに赤ちゃんがきますよーに✨お互い前向きに頑張っていきましょう!!
Pこ
わかりますよ!私も知らないところで、〇〇子供つくらないのかな?とか話されているらしくて、そういうの聞くと、大して仲良くないのになんなんだよって思う半分、もし病院に通ってることを口にして、「 あー不妊だったんだー。だからかー」とか思われるのがすごく嫌で言えません😢😢😢
だからか、子供欲しい!ってこともなかなか友達にも言えてません😢😢
そうなんですよね。悪気ないのはわかってますが、
悪気ないからこそ傷つくこともあるし、悔しいし。競争って分かるなー😭😭競争するつもりはないけれど、やっぱり遅れてる自分が。。。ってとこありますよね😢😢
その友達はつい数日前に出産して、少し離れたところに住んでるのでまだ会いに行けてませんがもう腹くくって1回は顔を見に行こうと思ってます。。。
素敵な考え、言葉ですね😌😌
私も正直自分が経験するとは思ってもみなかった治療ですが、
この治療の経験をして、寄り添えるようになれたらいいなぁ。と今思いました😌💖
こちらこそ長々失礼しました!
kenさんにも、可愛い2人目の天使ちゃんがきますよーに😌⭐️
頑張りましょう!!!