
コメント

にゃんこ。
お腹出てるかどうかより、
湯船から膣内への逆行性感染が怖いので、やめといた方がいいと思います😭

ひなの
よく行ってましたよ〜!
おばあちゃんには声かけられたこと何回がありますがジロジロ見られたりはなかったです!
いまは昔と違って温泉(妊婦厳禁以外)はいっても大丈夫ですし気分転換にもなりますよー!
-
もこもこ☁️
よく行かれてたんですね✨
妊娠前と変わらずって感じでしたか☺️?- 10月31日

kanoino🍃
注意力散漫になっていて、
それに滑りやすいから
妊婦さんはあんまりいないんだと
思いますよ🤭
コケたら危ないので💦
それと上の方もおっしゃってますが
のぼせやすいと言うよりも、
感染が怖いのでお湯へ入るのは
なるべくやめた方がいいと思います💭
-
もこもこ☁️
ですよね、コケるの怖いなぁって思ってます💦
湯船入らなければ感染は大丈夫なんですかね😓?- 10月31日

もっちーモチモチモチモチモチ
よくいってましたし、温泉地にもいきました。
お湯めぐりができるところだったのですが、妊婦さんよく見かけましたよ^^
-
もこもこ☁️
妊婦さんよく見かけられたのですか✨有名なところだと旅行とかでいかれる方多いのかもしれませんね☺️
- 10月31日

あーり
私けっこう行ってました!🙋♂️
お腹大きい時もいっててだいぶジロジロ見られてましたけど、それは別に大丈夫でした!
ただ、貧血のせいかわかりませんが、そんなに湯船に浸からなくても出たあとめちゃくちゃ具合悪くなったことがあったので、妊娠前とは違うということを頭に入れて気をつければ平気だと思います!🤡
-
もこもこ☁️
やっぱり具合悪くなりますよねー💦私も妊娠してから家のお風呂でもすぐにのぼせるので、それは気をつけようと思ってます💦
- 10月31日

うさぎmama
私もよく行きましたー!
もともと温泉や銭湯が大好きだったのですが出産してから全然行けなくなってしまったので妊娠中にたくさん行っててよかったなって思います😊✨
床で滑ったり転んだりしないように気を付けてくださいね(><)
-
もこもこ☁️
そうですよね!出産するとなかなか行く機会なくなりますよね💦
ありがとうございます✨気をつけます🙋- 10月31日

みい
湯船からの感染と、万が一滑って転倒した場合が怖かったので、妊娠中は控えました💦
周りの目も気になるので、行くのであれば家族風呂が良いのかなと思います!
-
もこもこ☁️
やっぱり感染と転倒の危険がありますよね!💦
そうですよね✨家族風呂なら気兼ねなく楽しめますね☺️- 10月31日

アンポンタン
銭湯で妊婦さん何回か見かけた事ありますよ。衛生的な事や滑って転ぶリスクはありますが気分転換にもなりますし、絶対ダメって事はないと思います。
周りの立場としては特別気にはなりませんでしたよ。「あっ、妊婦さんだ。男の子っぽいお腹だな」とかは思ったりしました。どうしても目は行ってしまうと思います。
-
もこもこ☁️
やっぱりそのふたつがリスクですよね!💦
その辺気をつけようと思います✨
私、絶対男の子っぽいお腹だなって思われるタイプです😂- 10月31日

うぃっちゃん
妊娠中でも何度か行きました😃
家だと足が伸ばせないし、のぼせないようにだけ気を付けていました😊
-
もこもこ☁️
何度か行かれたんですね✨
私ものぼせやすいので気をつけようと思います💦- 10月31日

ちゃそ
温泉のあるホテルで働いてたので、初期から臨月まで毎日のように入ってました😊
お医者さんに聞いてみたら、転ばないように、のぼせないようにすれば大丈夫と言われました😆
-
もこもこ☁️
お勤め先の温泉入れるのですね😳いいですねー✨
お医者さんがそう言うのなら安心しました✨転ばないようにとのぼせないように気をつけようと思います!- 10月31日

りゅう
私も結構行ってました!
お風呂やさんには4〜7ヶ月は行っても大丈夫とも書いてありましたよ!
ただ、怖いのは感染症なので長く浸かることはおススメしないです💦
産後行けなくなる事もありますし、リラックスしてきてください😚
-
もこもこ☁️
安定期のあいだは大丈夫って感じなんですね✨
湯船には浸からないようにしようと思ってます!
ありがとうございます✨- 10月31日

かな
妊婦がダメではなくコケたら危ないからとか膣からの感染とかが心配だからとかですかねヾ(・ω・`;)ノ
私は7ヶ月位までスーパー銭湯行ってましたよー!
湯船にも普通につかってました。
別に何かに感染したりしてませんし、お腹の子供も元気です。
ご自身が気にするかしないかですよね(^^)
行かれる場合は滑らない様に足もと気をつけて下さいね!
-
もこもこ☁️
そうなのですね✨やっぱり転ぶのと感染に気をつけるかんじですね!
足元気をつけて楽しみたいと思います☺️- 10月31日

はる
銭湯好きでよく行ってました!
感染症の心配があるのは知っていましたが、あまり気にせず🤤
なんやかんや臨月前まで通ってました!
確かに妊娠前よりは長く入っていられませんし、転ばないように気を付けていました😌
妊娠線くっきり出てて恥ずかしかったけど、ご高齢のおば様とかにいつ産まれるの~?☺️とか聞かれて微笑ましかったです😽
出産後すぐには行けないので、妊娠中に行っておいて良かったなあと思いました!
-
もこもこ☁️
臨月まで😳!確かにお腹目立つ状態で行ったら話しかけられそうですね☺️🍀
確かに出産後はなかなか行けませんよね!
気をつけながら楽しもうと思います✨- 10月31日
もこもこ☁️
湯船には浸かるつもりはないのですが、それでも感染とかありますかね😣💦