※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hanaco
子育て・グッズ

娘が寝相が悪く、布団をかけるか迷っています。素材で調整すべきでしょうか?暖房はつけておらず、朝方の気温が12〜14度です。

寝るときにお布団やタオルケット、使っていらっしゃいますか?
娘は寝相が悪く、仰向けで寝かせても寝返りうつぶせになったり、ベビーベッドの中で寝ながらぐるぐるしています😭
今は長袖パジャマにスリーパーを着せていますが、寒くなってきたので布団をかけたほうがいいのかと思いましたが、動きまわるしすぐ蹴るのであまり意味はなさそうなのと、タオルなど口に入れがちなので、寝てる間大丈夫かと心配なのもあります😓😓😓
パジャマや肌着、スリーパーの素材で調整してあげる方がいいでしょうか?
朝までにベッドの中を一周しているほど動き柵にぶつかるような感じです😂💦
まだ暖房はつけておらず、朝方の最低気温が12.13.14度くらいの地域です!

コメント

deleted user

娘もそうだったので布団や毛布などは使わず、寝巻きとスリーパーで調節してました!

モコモコのロンパース着せて寝かせてた時期もあります😂

  • Hanaco

    Hanaco

    お返事ありがとうございます😊
    やはり布団や毛布を使わず、調節する方が安心ですよね😫💦
    まだ普通の綿のパジャマしかないので、さっそく冬用パジャマを買いに行ってきます☺️

    • 10月31日